見出し画像

パソコン紹介 Vol.9

合格された皆さん、おめでとうございます!
東京都市大学 学科研究会連合本部です。
入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。
入学準備の参考としてご覧ください!

ユーザー紹介

Vol.9のパソコン紹介は 人間科学部 児童科学科2年 なつ さんのパソコンを紹介します。

大学で使ってるパソコンは?

今使っているパソコンは Panasonic Let’s Note SV だそうです。

推奨パソコン購入した?

大学推奨パソコンは購入した そうです。

今のパソコンの決め手は?

学科推奨だったためだそうです。

便利だと思う点

一般的なパソコンより軽量で、丈夫な点だそうです。

不便だと思う点

特にないらしいです。

これからパソコンを買う人に一言

学科推奨がWindowsなので、Macだと操作が違って少し大変だという声を聞いたことがあります。ただ、自分が納得する物を買うのが1番いいと思います。

学科研究会連合本部とは

学科研究会連合本部は7学部16学科の学科研究会の連合組織で学科の垣根を超えた連携を行うための上部特殊団体です。
上部特殊団体には他にも学生団体連合会(本部・横浜分室)や文化団体連合会、体育会、同好会連合会、世田谷祭実行委員会、横浜祭実行委員会、放送会、吹奏楽団、新聞会などがあります。
対外的なイベントなどを行うための団体ではないため表舞台に立つことはありませんが、二子玉川夢キャンパスで行われる都市大フェスタでは学科を紹介することを目的としたイベントを実施しています。

学科研究会連合本部に興味のある方はTwitterのDMやメールなど、お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?