見出し画像

服装紹介 Vol.8

合格された皆さん、おめでとうございます!
東京都市大学 学科研究会連合本部です。
入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。
入学準備の参考としてご覧ください!

ユーザー紹介

Vol.8 の服装紹介は情報工学部 情報科学科 3年 ひな さんです。

服装選びで気をつけていること

骨格をどれだけ活かせるか

写真の服装のお気に入りポイント

上のパーカーが緩いのに、ウエストが絞れる。しかも汚しても良いくらい、ラフに着れる

鞄選びで気を付けている事

色と機能性

鞄のオススメポイント

今使っているのはdiesel。値段の割にポケットも大きくて、マチもあるので使い勝手がいい

鞄の不便なところ

とくになし

メイクに使っているもの

クリオ、シャネル、ディオール

1年生からメイクを始める後輩へ

笑顔が一番のコスメです

最後にこれから入学する新入生へコメント

周りと比較しないで、自分が好きな自分でいてください。その時の笑顔が一番の最高のコスメであり、服です。

鞄紹介画像の服装についてもコメントを頂きました

上をベージュ、下の白のパンツにすることで、重たくないようにしました。
また肌着が透けることもないので、利便性も特化しています。
そしてトップスVネックが深いので、首が長く見えるとともに二の腕もカバーしてくれます。

学科研究会連合本部とは

学科研究会連合本部は7学部16学科の学科研究会の連合組織で学科の垣根を超えた連携を行うための上部特殊団体です。
上部特殊団体には他にも学生団体連合会(本部・横浜分室)や文化団体連合会、体育会、同好会連合会、世田谷祭実行委員会、横浜祭実行委員会、放送会、吹奏楽団、新聞会などがあります。
対外的なイベントなどを行うための団体ではないため表舞台に立つことはありませんが、二子玉川夢キャンパスで行われる都市大フェスタでは学科を紹介することを目的としたイベントを実施しています。

学科研究会連合本部に興味のある方はTwitterのDMやメールなど、お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?