見出し画像

レンチンでOK!おすすめのオートミールの食べ方

こんにちは、オートミール歴3年の限界ズボラ女”たつ。”です。

私にとってオートミールは大好物の一つですが、どうやら世間ではそうではないらしく、「そもそもオートミールって何?」「おいしい食べ方がわからない」という声をよく聞きます。

今回は、ほぼ毎日オートミールを食べている私が、オートミールのおすすめの食べ方を紹介します。しかも、紹介しているのは、火や包丁すら使わない混ぜるだけ・レンチンだけの超簡単レシピ。忙しい日や「料理なんてしたくない!」と疲れた日でもさっと用意できますよ。

オートミールって何?

そもそもオートミールは、オーツ麦という穀物を食べやすく加工したもの。日本で麦というと小麦や大麦を想像しますが、それとはまた別の種類の穀物です。
実は、シリアルコーナーでよく見るグラノーラは、オートミールを甘く加工したもの。砂糖やはちみつ、油をかけてオーブンで焼き上げたものなんです。ヘルシーなイメージのあるグラノーラですが、裏面の成分表を見ると結構高カロリー。調理過程を知ると、その理由がよくわかりますね。
一方で、オーツ麦を蒸して食べやすいように砕いたものがオートミール。つまり加工過程で余計なものが入っていない分、低カロリーなんですね。

アレンジは無限大

加工がシンプルな分、味付けをせず、煮ただけだとちょっと物足りません。あの独特の穀物臭さが苦手で、断念してしまった方もいるんじゃないでしょうか?
逆に言えば、余計な加工をしていないため、アレンジは無限大。しかも加工の段階で蒸してあるので、わざわざお鍋を出して煮たりする必要はありません。むしろコーンフレークなどと同じように、牛乳をかけるだけでもOK。しかも、おやつになるスイーツ系だけでなく、ご飯の代わりになる食事系のどちらにも姿を変えられるのがオートミール。詳しく紹介していきますね。

超簡単!オートミールのおすすめレシピ

どれも混ぜるだけ or レンチンの超簡単レシピ。疲れ果てて気力ゼロでも作れます。

★食事系

〈1〉TKO(卵かけオートミール)
◎材料
オートミール(40g)、卵(1個)、和風だし(適量)、水(100ml前後)、醤油
お好みで入れても◎→乾燥わかめ、鰹節

◎作り方
1. オートミール、和風だし、水をレンジ用の器(お椀などでOK)に入れて混ぜる。
2. レンジで加熱(目安:500w 1分半)
3. 軽く混ぜ、真ん中に卵を落として醤油をかける

〈2〉カップスープに入れるだけ
◎材料
オートミール(40g)、お好みのカップスープ、お湯

◎作り方
1. お好みのカップスープに規定の量のお湯を入れる。
2. 溶け残りがないように、カップスープを混ぜる
3. オートミールを入れて混ぜる
※カップスープはみそ汁、中華スープなどがおすすめ。基本なんでも大丈夫。

★甘い系

〈1〉オーバーナイトオーツ
◎材料
オートミール(40g)、牛乳(130ml)
お好みで入れても◎→フルーツ、はちみつ、ジャム、プロテインパウダー
※牛乳は、豆乳・アーモンドミルクなどに替えても◎

◎作り方
1. 前日夜にオートミール、牛乳を器で混ぜ、冷蔵庫に入れておく
2. 翌朝、フルーツなどをお好みで入れて食べる

美味しい食べ方のキホン

普段からオートミールを食べている欧米では、お湯や牛乳で煮るだけというのが一般的らしいですが、日本人には難易度高め(穀物臭いので……)。中には少なめの水でレンチンして、白米がわりにしている方もいますが、上級者向けです。まずはしっかり味付けをして、オートミールに慣れてからにしましょう。

いかがでしたか?
ほぼ毎日オートミールを食べる私が、実際に作っているレシピをご紹介しました。包丁なし・火を使わないという究極の簡単レシピです。これ以外にもまだまだ食べ方はありますので、機会があったらnoteに書いていこうと思います。

オートミールは和風・洋風・中華どんな味でも受け入れてくれます。混ぜ込みご飯を作るようなイメージで、いろいろ試してみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?