マガジンのカバー画像

バスケットボールコーチの学び

35
バスケットボールの指導者や保護者の皆様の悩みや問題解消のお手伝いになったらいいな~と思って綴ってます
運営しているクリエイター

#国際交流

教える前に。。。考える力を身に付ける

教える前に。。。考える力を身に付ける

バスケット界でもシュートフォームに拘りをもって指導されるコーチは増えました。
昭和の時代に比べると随分環境が良くなりました。
それにSNSの進化もあって、日本に居ながらNBAなどで活躍する選手やコーチの指導動画も見れるようにもなり、学び向上したいと思う人にとっては最高じゃないでしょうか?
表紙はゴールデンステイトウォリアーズのスティーブカーヘッドコーチ、元シカゴブルズのシューターです。
次の二枚は

もっとみる
バスケット人の前に人類

バスケット人の前に人類

バスケット人が集まってNBAやBリーグの話する
バスケット人が集まって勝敗についてを話する
バスケット人が集まって教育の話をする
バスケット人が集まって協会やプロリーグの運営について話をする
バスケット人が集まって政治の話をする
バスケット人が集まって行政の話をする
バスケット人が集まって教育の話をする

日本人が集まって教育の話をする
日本人が集まって政治の話をする
日本人が集まってスポーツの話

もっとみる
シュートを教えるけど教えない理由

シュートを教えるけど教えない理由

バスケットボール競技で勝ちたい!と思った時に簡単な道を選ぼうとするとこんな連鎖が生まれるので要注意
バスケットボールを小学生の時期に始めるとします
始めた当初はシュートが遠くから入り難いですね。
だから近くから入れやすいシュートを打ちます。。。バスケット界では「レイアップシュート」と言います。
またその時期に試合を始めたとします。試合はやっぱり勝ちたいですね。
そんな気持ちがレイアップシュートに拘

もっとみる