マガジンのカバー画像

教育のはしくれ

79
塾産業の中で教育などと偉そうには言いませんが、父親として息子たちと向き合ってきた一人としての体験と意見。時代的に早すぎた「イクメン」としての背景から、言葉を零してみます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

問題解決の道

問題解決の道

進学塾でも、面白い授業を展開している。いま社会で話題になっていることを考える授業である。評論的な新聞記事のようなものを題材として、その要旨を理解すると共に、それについてのコメント(小論文)を書いて発表し合うのである。小学校上級生で可能としているから、学年もいろいろだが、四年生も活発に意見を述べる。このような訓練は実によいと思うし、また現実の問題を知るという点でも有意義な体験を重ねることができる。私

もっとみる
福岡県立高等学校入学者選抜学力検査

福岡県立高等学校入学者選抜学力検査

今年はインフルエンザが出なかった。或る小さな医院では、全く一人も患者が出なかったというが、たぶんそこだけではないだろう。
 
これだけ手洗いが徹底されると、インフルエンザのウイルスは、発生しても他に感染しないのだろう。逆に言えば、これだけ衛生観念を徹底されれば、毎年数千人というインフルエンザによる死亡者がいなくなるのであり、感染して泣く受験生がなくなるということだ。
 
いや、もちろん、だからコロ

もっとみる