見出し画像

花を助ける”取り組み、その真意とは?

+hanaの定期便で、人気の花の一つであるバラ。先日お届けした中にも入っていたのですが、実はちょっとした理由でお花屋さんには並ばないバラも入っていました。時にはそのような花が届くのはなぜなのか、今回は、生産者さんや行き場を無くした花が助(タス)かる、私たちの取り組みのひとつをご紹介します。

画像1

市場で求められる花の基準

花の生産者さんたちは、お客さまに花が届く時が最も良い状態となるよう、輸送にかかる時間などを考慮しながら生産・出荷を行っています。

でも、花は生き物。少しの気温や水、日光などの変化によって、生産者さんたちが計画していたような花に育たないことも時にはあります。

人気のバラは品質に対する期待値が高く、特に冠婚葬祭などフォーマルな場で使用される花には、花屋さんから品質の高さが求められるのが現状です。花の大きさや色、茎が長くて揃っているものを安定して出荷できることが望まれるので、生産者さんたちも少しでも品質の良い花を出荷したいという想いや努力から、自ずと厳しい基準を課して判断するようです。


「規格外」の花って?

厳しい目で判断し、基準から外れた花は「規格外」とされます。「規格外」と言ってもその基準は生産者さんによって異なるため、実は明確な基準はないのだとか。この「規格外」とされた花は、誰のところにも届かずに捨てられてしまうことも・・・。

そうは言っても私たちから見れば十分に美しく、家で飾るには全く問題のない花たちなのです。例えば、私たちから見てもわかりやすいものは、首を少しだけ傾げているように育っていたり、花びらの色が2色ミックスになっていたり。

画像4

画像3


+hanaで「規格外」の花を助(タス)けたい

少し首が傾げたように見える花は、ただ少し真っ直ぐに育っていなかっただけ。色の混ざりがあっても特別で美しい。人にもみんな一人ひとり個性があるように、花に個性があってもいいですよね。

そんな想いから、「色や形が揃っていないものや試作品種など、美しく新鮮なのに行き先を失ってしまった花を活かす」ことを考え、+hanaでは、通常市場へは出荷できない「規格外」とされてしまった花を助(タス)ける取り組みもしています。

生産者さんたちは、花はきれいで問題がないのに、茎の長さが足りなくて規格外とせざるを得ない時が一番悲しいのだとか。そのため+hanaの取り組みが「とてもありがたい」と感じてくださったと、生産者さんたちからうかがいました。

+hanaはポスト投函できるオリジナルの箱で出荷するので、そこに入る長さであれば大丈夫。一般市場で長さが足りないとされる花も活かしています。

先日のお届けでちょっと個性のあるバラが入っていても、萎れや花びらの変色ではありませんのでご安心ください。私たちの取り組みのひとつとして、時には個性のある花が届くこともあるかと思いますが、他の花と一緒に飾って楽しんでいただけると嬉しいです。


「助(タス)かる」「助(タス)ける」ということは、私たちの名前「+hana(タスハナ)」の由来のひとつでもあります。これからも+hanaは、会員の皆さまと一緒に生産者さんや花が助(タス)かるサステナブルな取り組みを続けていきたいと考えています。


公式サイト https://tasuhana.com/

画像2

+hana クッキー(プロフィール)

『あなたの楽しみは花のために、花の魅力はあなたのために』をコンセプトとし、季節に合わせた素敵な花を、手ごろな価格でご自宅のポストにお届けするサステナブルな花の定期便「+hana(タスハナ)」の、リーダー&立ち上げメンバー。実現したい思いや夢を中心に、花のあるくらしや魅力、花の世界にあるさまざまな情報をお伝えします。

バラのお手入れのコツはこちらから↓


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?