マガジンのカバー画像

少し真面目な仕事の話

128
仕事に役立つかな?って話
運営しているクリエイター

#パワハラ

意図的に苦労をさせる

答えはわかっているが、そこに自力で辿り着かせることで、知恵や技術が体に染み付くことがある。

答えがわかっているから、苦労させることなく、知恵や技術を教え、できるようになる。

そしていつしか難題にぶつかり、誰もその難題の答えを知らないとき、

前者で育った人は、いつかの回り道の途中で経験したことがヒントになり、その難題をクリアすることができる。

後者で育った人は、難題に立ち向かう術がなく、でき

もっとみる
パワハラ・モラハラは訓練中の若輩者には当てはめちゃダメ

パワハラ・モラハラは訓練中の若輩者には当てはめちゃダメ

例が悪いかもしれないが

警察官や自衛隊、レスキュー隊員などなど人命を守るような仕事に就いたとき、その職業倫理を正しく理解し、肉体的精神的に一人前になる過程で、当事者がモラハラやパワハラと捉えるような事象が起きない方がおかしい。

例えば、訓練に訓練を重ね、いよいよ実践のロールプレイングを行った際に、重大な失敗を犯してしまったとき、「バカヤロー!なにやってるんだ!」他諸々。と罵声を浴びせられたり怒

もっとみる
私もパワハラ、モラハラ、セクハラの常習者でしたがなにか?

私もパワハラ、モラハラ、セクハラの常習者でしたがなにか?

何年も十何年も、下手をすると何十年も前のことを引っ張り出して、あんなことされた、こんなことされたと騒ぎ立てる世の中。

私もやべぇよ。

相当なものでしたよ。

20代後半で管理職になり、2~3個年下の部下を数人預かり営業所を切り盛りする。

ある意味友人、ある意味弟、ある意味妹みたいな付き合いだ。

月初の営業会議。前月の営業所の成績が芳しくなかったとき、「いいか!このチン○ス共!」と話を切り出

もっとみる