マガジンのカバー画像

ACの頭の中

20
日常の中で考えたことから、自分の価値観や捉え方、認知の歪みを整理してみる。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

子どもが苦手。心がぐしゃっとするから

子どもが苦手。心がぐしゃっとするから

私は子どもが苦手だ。
遊んだり相手をするのもそうだが、見かけるだけでも苦手だ。

私は動物園が好きなのだが、当然家族連れも多い。
幼い子どももよく見かけるが、落ち着かない心地になる。

心がぐしゃっと 歪むのだ。

◇危ういもの

幼い子ども(幼児〜小学生くらい)を見ていると、ひどく危ういものを見せられている気持ちになる。

目の前で高層ビルの綱渡りを見せられている、とでも言おうか。

望まないの

もっとみる
私と不在の”父親”

私と不在の”父親”

ここでは、母の話ばかりしている。
機能不全家族だったのだから父も機能不全な親のはずだが、特筆すべきことが思い浮かばないためだ。

はっきり言って、関係性が無さすぎるのだ。

◇私の父

私の父は端的にいうと仕事人間だ。
子育てには不在と言って差し支えなく、家庭のことや子供のことは妻に任せきり、という典型的なパターンだ。

父からは「お前は小さい頃(多分2-3歳)はお父さん子だった」と言われたことも

もっとみる