見出し画像

自分が大切にしている価値観を明文化するメリット

皆さんは自分が大切にしている価値観を明文化していますか?
「こうなれたらいいな」と思うものは、既に頭の中にあるのではないでしょうか。
もしかすると、文字にまでしている方は、多くないのかもしれません。
でも今日は是非文字にしていただきたいと思い、この記事を書いています。

私は、自分の価値観や生きるために大切にしていることを明文化したものを、マイテーマと呼んでいます(あるコーチから教えてもらいました)。

そして、約3年前に以下をマイテーマとして設定しました。

自分と家族を大切にし、活かす

何をするにしても、まずは自分と家族の考え・気持ちに素直でありたい、そしてそれに沿って行動し、家族みんなで成長していきたいという思いから、このテーマを選びました。
それ以降現在に至るまで、人生をより良く生きるための大切な羅針盤になっています。

価値観を明文化しておくメリットは、何らかの決断を迫られた際の判断軸になる点です。
判断に迷いや不安があっても、「そうだ、私のテーマは「自分と家族を大切にし、活かす」ことだった」と一旦立ち止まることで、それを優先した決断を下すことができます。

私の具体例を挙げると、

  • 直近の転職においては、マイテーマを満たせることを第一優先に会社を選んだ

  • アフター5の家族との時間を優先し、原則18:00に仕事を終えるようにしている

  • 会社の飲み会においては、家族とのイベントを優先し、途中退席したり、時には辞退した

  • 息子の小学校のイベントを優先するため、その日のオフィス出社を断り、在宅勤務にさせてもらった(フレックスを活用し、仕事中に途中退席)

このように、マイテーマを掲げて以降、自分と家族を大切にするための行動をより優先できるようになりました。
また、そうすることで、以下のメリットも享受することができています。

  • 自分や家族の気持ちに正直に生きられるため、自己肯定感が高まった

  • 他者の考えに過度に左右されずに済む(自分は自分、家族は家族と切り離すことができる)

  • 後悔するような決断をすることが少なくなった

また、マイテーマは必ずしも他者に公表する必要はないと思いますが(私も実名では公表していません)、このような価値観で生きているということを、周囲の人達に分かってもらうことも大切だと思います。

例えば、家族の都合で仕事を休んだり、遅れて出勤したり、早上がりしたり、飲み会を欠席したりする際には、敢えてその理由を伝えるようにしています。
そうすることで、周りの人は「この人は家族を優先する人なんだな」という認識が生まれ、自身の決断に理解を得てもらいやすくなります。
場合によっては、周りの人が配慮してくれるかもしれません。
そうなると、より生きやすいですよね(もちろん、周りの人への感謝は忘れずに)。

まとめ

自分が大切にしている価値観(マイテーマ)を明文化するメリット

  • 決断の判断軸になる

  • 自己肯定感が高まる

  • 他者の考えに過度に左右されずに済む

  • 後悔する決断が減る

  • 人生をより生きやすくなる

このように、マイテーマを掲げることは良いこと尽くしなので、本当にオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?