マガジンのカバー画像

毎日noteの励みになる記事

436
noteで発信活動を継続する上で、勇気や励まし、新たな気づきをいただいた記事を集めています。
運営しているクリエイター

記事一覧

あなたの書きたい動機はなんですか?

特に小さいとき、思ったことを全く言えなくて「本当はそうじゃないのに」って思っていた。 だ…

このつき
2週間前
22

「成長するには、まず数をこなせ。」って本当?

成長するには、まず数をこなせ。これは、どの業界にいてもまず最初に言われることだと思います…

ケイタ
6年前
6

何もしなかった旦那を2年育てた話(後編)

こんにちは、カンママです! 今日は前回の続きです! 前回、長女のお食い初め事件を機に夫を…

書くネタは、なくても書ける!

性格や考えることは、変わることもあれば変わらないこともある。 何か変化が起きたときという…

このつき
3週間前
19

はじめる人10%、続ける人10%、私は100分の1の存在になりたい!【春の決意】

こんにちは! ママと子どものキャリサポおじまゆです。 新年度ですね 4月生まれ、春大好き…

なにかをやってムダになることは、なに1つないです。いままでの人生、実際にそうでした。“予想からそれた結果”になっても、です。

デザイン仕事はじぶんの意志&判断の連続。“ムダ”か“いきる糧”か。「どうとらえるか」も「じぶんのきもち」次第です◎

書くだってサステナブル🌳 持続可能ってことですが、つくづく思います。今だけよければいいんじゃない。一本いいの書けりゃ、いいわけじゃない。もう、明らかに「ライフワーク」なんで。いかに無理せず、たのしく、淡々とパフォーマンスを発揮できるか。 あと30年は書いていたいんで。

現実世界へのnoteの影響|振り返り

書いた記事について非公開も含めて 30本 全体ビュー 836 スキ 139 一番みられ…

「自分が分からない」から、発信が続かない?言語化が自己理解を深めます。

中野丈矢です。 毎日のように発信してる人を見ては、「あの人は、自分とは違う。だから、続け…

デザイナーが1年間ブログを書き続けて実感したメリットの連鎖

11月中旬より産休に入りました、まちえり(@macheri_me)です。 さて、ブログを書き始めてもう…

446

デザイナーこそブログを書くべき3つのメリットと苦手克服法

嫌になるほど苦手だったブログ執筆は、 デザイン制作に欠かせないスキル向上の宝庫だった会社…

329

デザイナーが情報発信をする100のメリット

このnoteは、2019年12月10日に行われた『note designer meet up~これからのデザイナーに求め…

728

noteで自己発信力を高めたら、3つのメリットがあったお話し

わたしは、noteで 300日間、毎日投稿を続けました。 いまでも絶賛継続中です。 おかげさまで…

134

自由に生きたいなら、やるべきこと!

選択肢① は、要するに「ブログ、SNS、YouTube(最近はTikTok)」 です。 選択肢② は、サービスや商品を作り、収益を生み出す「仕組み」 を作ることです。 これらの実行で、 人生はかなり自由になる