見出し画像

2024年度タスキーグループ経営方針発表会開催!

皆さん、こんにちは!タスキーインターン生の泉水です。
今回は!インターン生ですが!タスキーの経営方針発表会に参加させていただきました!
普段別のオフィスにいらっしゃる方やその他お世話になっている企業様方がお集まりになっていて緊張しましたが、新たな気づきも多く貴重な経験でした。
今年度の発表では、「新オフィスの開設」という大きな報告もあり、にぎわいました!

開会前の1コマ!皆さん笑顔が素敵ですね♪

1 年の振り返り

すごく魅力的なスライドで聞き入ってしまい、メモを取るつもりでしたが、いつの間にか終わってしました(笑)
2023年のタスキーの歩みや、社員紹介動画等が発表されました。スライド一枚一枚が楽しくみられるような工夫がされていて、タスキーのメンバーとしてとても感動しました✨

開会!皆さんの真剣なまなざしです!

タスキーでは毎年、「最優秀社員賞」が毎年発表されています🏆

今年の最優秀社員賞は金子さん!おめでとうございます!

さらに、今年から、「ベストほめタス賞」が発表されました!みんなのお手本となるようなほめタスを選定しました。
ほめタスとは社内のピアボーナスアプリです!
今回は、工藤さんから古舘さんに宛てたほめタスが選ばれました🙌

工藤さんと古舘さん!おめでとうございます!

グループ経営方針発表

今年のスローガンはズバリ、、!

です!!

<2024年度上半期の決定事項>
1月  時短社員・残業なし社員の導入、 フレックスの見直し
1月  100人規模を目指した組織づくりPJスタート
3月 つくばオフィス開設記念式典 (150名集客)
4月  確定拠出年金(DC)の会社負担での拠出

そして!!

2025年 仙台オフィス移転計画…!

タスキーがどんどん成長していく姿が目に見えるようで、とても楽しみですね🙌🙌

各事業の方針発表

1.B-tas 事業

”自分たちのサービスにプライドを!”
信用を売るお仕事のため品質を大事にし、プライドを持ってより良いサービスを提供したい!という色川さんの熱いB-tasの思いが伝わってきました。前年の結果を客観的に分析し、的確に伸ばそうとしている点にとても尊敬します!

2.HR 事業

”#初心に戻って凡事徹底 #つながるからこそ超えていける
「社内外含めて、HRチームと仕事がしたい!と思えるように!!発表いたします!」と、関村さんの元気いっぱいのプレゼンが特徴的でした💪
HRチームでは、個別にnoteを更新しているので、是非ご覧ください!HRチームの熱い思いがここに書かれています…!

3.経営コンサル事業  

”つくばオフィスとの協働・共創”
現時点ではまだまだつくばオフィスの介入が少ないため、今年度は各カテゴリーでつくばオフィスと連携し支援していこうという内容でした!

経営コンサル事業=東京オフィスであり、渡部さんと、林さんが担当されています。お二人は中学の同級生で旧友だそうです!前年の振り返りや行動目標を聞くと、お二人のチームワークの良さや、信頼関係が垣間見え、とてもほっこりしてしまいました(笑)

4.地域開発支援事業

集合写真のポーズにもなった「たけのこ」です!会場をザワつかせました(笑)

”たけのこになろうよ”
「証券用語でユニコーンという言葉がありますけど、ユニコーンはめちゃくちゃ珍しくてで探しにくいじゃないですか。我々はたけのこになって、そこらへんに群生して、つくばの企業の人たちと一緒にグングン育っていけたらなと思っています!『たけのこ会』に入りたい方はぜひ…!」

小笠原さんのセンスが光る発表でした!たけのこたけのこ…

5.つくば開発  

祝!つくばオフィス開設~!!!

自然豊かなつくばオフィス!メンバーの缶バッチもあります♪

新たに生まれたつくばオフィス、今後の成長にぜひ期待していてください~!

この1年の位置づけ⇒茨城での認知度向上、とにかく目立つ!

このスローガンとともに、スタートダッシュを決めていきます💨💨

けろタスも注目!!わくわくと成長であふれている街つくば!

講評

株式会社 マネーフォワード 服部 穂住 様より、ご講評のお言葉を賜りました。誠にありがとうございました。
ご自身のマネーフォワードの成長過程とタスキーの成長を重ねてのご講評をいただきました。今回の経営方針からタスキーの今後を期待してくださり、とてもうれしい気持ちになりました!

最後に

最後になりますが、パートナー企業の皆様、本年も経営方針発表会へご参加いただき誠にありがとうございました。
こうして理想を実現するべく駆けることができるのは、皆様のお力添えあってのことと心から感謝しております!

これからもタスキーのために貢献しつつ、インターン生として、成長出来たらいいなと思っております!

「中小企業のビジネスインフラとなる」×「自らが実践者となる」を軸に、2024年は特に、「最高のチームで次の世界線へ挑戦だ!」というスローガンをもとに、邁進していくタスキーをよろしくお願いします!

みんなで「たけのこ会」に!?笑顔いっぱいの集合写真!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

\\\ JOIN US!///

▼採用情報▼

▼Wantedly▼

▼YouTube▼


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件