TASKY|タスキーグループ

社内イベントや社内制度など、会社のコトを気ままに綴っていきます!! タスキーグループ(…

TASKY|タスキーグループ

社内イベントや社内制度など、会社のコトを気ままに綴っていきます!! タスキーグループ(タスキー株式会社/タスキー税理士法人/タスキー社会保険労務士法人/株式会社BT/株式会社B-tas) https://tasky.co.jp/

マガジン

  • 好きなこと休暇_まとめ

    タスキーグループの「好きなこと休暇」のレポートを まとめました。

  • つくば古民家活用プロジェクト

    グループ企業の株式会社BTで運営している、つくば古民家活用PJ。 筑波山の麓にある古民家『美六山荘』のイベント情報です。

  • 会社のコト_まとめ

    タスキーグループの「会社のコト」についての記事をまとめました。

最近の記事

本日始動!タスキー・インターン生の自己紹介です!!

ごあいさつみなさん!はじめまして!! 仙台の大学に通う大学2年生(19歳)の、 泉水美紅(せんすい みく) と申します! 今回!私は、タスキーグループで 初!広報・採用インターン生として採用されました!(とっても嬉しいです✨) 現在、タスキーグループ仙台オフィスのインターン生は、「経理コンサルインターン」、「HRインターン」、「広報・採用インターン」で計4名いて、、、 なんと!!私が最年少インターン生になります!🐣 そんな私を知ってもらうべく、自己紹介をしたいと思

    • 実録!何して過ごした好きなこと休暇ー沖縄旅行編ー

      2022年7月より導入『好きなこと休暇』 『有給を取るのにそれなりの理由がないと休みづらい…』 『他の人が休んでいないので、休みにくい…』 『休んだらまわりに迷惑をかけるんじゃ…』 なぜか罪悪感を感じてしまう有給休暇。 タスキーでは、『みんなで休むことをよしとするカルチャーを作ろう!』という思いから、好きなこと休暇制度を導入しました。 気兼ねなく自由に有給が取得できる雰囲気を、社員スタッフ全員で作っています! 1)取得ルール ①前月のうちに『好きなこと休暇』を申請する

      • <つくば>スタートアップパークでイベントに登壇しました!

        こんにちは! タスキー株式会社の菊池です! 今回は、11月15日に行われたつくばスタートアップパークでのイベント「STAPA Knowledge Day20 -バックオフィスから組織を変える- 」の様子をご紹介したいと思います! なぜつくば??とお思いの方もいらっしゃるかと思います。 実は、、、タスキー株式会社は、 2023年11月に新たにつくばオフィスを開設しました!!!!!! かくいう私も、つくばオフィスの立ち上げに参画するため、2023年10月にタスキーにジョイン

        • 実録!何して過ごした好きなこと休暇ーお伊勢参り編ー

          2022年7月より導入『好きなこと休暇』 『有給を取るのにそれなりの理由がないと休みづらい…』 『他の人が休んでいないので、休みにくい…』 『休んだらまわりに迷惑をかけるんじゃ…』 なぜか罪悪感を感じてしまう有給休暇。 タスキーでは、『みんなで休むことをよしとするカルチャーを作ろう!』という思いから、好きなこと休暇制度を導入しました。 気兼ねなく自由に有給が取得できる雰囲気を、社員スタッフ全員で作っています! 1)取得ルール ①前月のうちに『好きなこと休暇』を申請する

        本日始動!タスキー・インターン生の自己紹介です!!

        人気の記事

        人気の記事をすべて見る すべて見る

        実録!何して過ごした好きなこと休暇ー秋の渓流舟下り編ー

        本日始動!タスキー・インターン生の自己紹介です!!

        趣味でつながる部活動でのコミュニケーション!

        ワーケーションをしてみたよ inつくば古民家 美六山荘

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 好きなこと休暇_まとめ
          TASKY|タスキーグループ
        • つくば古民家活用プロジェクト
          TASKY|タスキーグループ
        • 会社のコト_まとめ
          TASKY|タスキーグループ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          第1回 東北士業交流会開催!

          こんにちは!タスキーの松澤です。 今回は、9月6日に行われた東北士業交流会の様子をお届けしたいと思います! 今回の士業交流会は、株式会社マネーフォワード様 に全面的にサポートを頂きながら開催致しました。 「東北の士業同士で交流したい」「他の会計事務所がどのような活動をしているのか気になる…」「クラウド化に興味がある」といった熱い想いが集まる、初めから終わりまで非常に活気のある会でした! 今回参加いただいたのはこちらの6事務所様です。(五十音順) ● 井上公認会計士事務所

          第1回 東北士業交流会開催!

          \ \ AppSheet勉強会開催 / /

          こんにちは! タスキーの松澤です。 気が付けば早くも9月に突入!2023年も残り4か月になりました。 2023年も元気に走り抜けましょう! さて、今回は! 8月31日に開催された株式会社Connect Design様によるAppSheet勉強会の様子をお伝えしたいと思います! ■ はじめに 株式会社Connect Design様について簡単に紹介させていただきます! 株式会社Connect Design様は山形県天童市を拠点とするITコンサルティング会社です。 シ

          \ \ AppSheet勉強会開催 / /

          タスキーグループ芋煮会2023

          こんにちは。タスキー株式会社の笹氣です。 9月9日(土)にタスキーグループの芋煮会&BBQを開催しました! 芋煮会は、自由参加の毎年恒例のイベントとなっております。 「芋煮会」?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、芋煮会は東北地方で行われるイベント行事で、秋の風物詩です! 仙台では、9月10月頃に、河川敷で行われることが多く、職場の人や友人と親睦を深める場でもあり、里芋を使った鍋料理をみんなで作って食べて、ワイワイと楽しむイベントです。 宮城だと豚肉を使った味噌味、山形だ

          タスキーグループ芋煮会2023

          実録!何して過ごした好きなこと休暇ー東京旅行編ー

          2022年7月より導入『好きなこと休暇』 『有給を取るのにそれなりの理由がないと休みづらい…』 『他の人が休んでいないので、休みにくい…』 『休んだらまわりに迷惑をかけるんじゃ…』 なぜか罪悪感を感じてしまう有給休暇。 タスキーでは、『みんなで休むことをよしとするカルチャーを作ろう!』という思いから、好きなこと休暇制度を導入しました。 気兼ねなく自由に有給が取得できる雰囲気を、社員スタッフ全員で作っています! 1)取得ルール ①前月のうちに『好きなこと休暇』を申請する

          実録!何して過ごした好きなこと休暇ー東京旅行編ー

          学生のためのキャリアセミナーに潜入してきた!

          こんにちは!タスキーの松澤です。 今回は、弊社取締役であり株式会社B-tasの代表取締役を務める色川が8月29日、学校法人北杜学園 仙台大原簿記情報公務員専門学校 様にて、公認会計士コース向けのキャリアセミナーに登壇させていただいた様子をレポートします! ◾️まずはじめに 仙台大原簿記情報公務員専門学校 とはどんなところ?仙台大原簿記情報公務員専門学校は、その名の通り「簿記」をはじめとする様々な専門スキルを学ぶことができる専門学校です。 ◾️キャリアセミナーの内容 さ

          学生のためのキャリアセミナーに潜入してきた!

          2023年度|夏季研修in福岡

          こんにちは! タスキー株式会社の金子です! 世界水泳 福岡2023が昨日閉幕しましたね! 日本での開催は、なんと22年ぶりのことだったそうです。 自分の限界に挑む姿、努力が報われた姿、選手・コーチの絆…世界を舞台に戦う姿はどれも感動しました。 そんな世界の舞台となった福岡へ、タスキーグループは夏季研修でお邪魔しておりました。 ということで今回は、6月29日・30日に開催された2023年夏季研修in福岡についてご紹介します! 2日間のスケジュール 初日 11:00 各チ

          2023年度|夏季研修in福岡

          創業から始めるクラウド会計|36センパイ定例会in酒田

          こんにちは! タスキー株式会社の金子です! 私が所属している労務支援チームは7月の大イベント " 年度更新・算定基礎届の繁忙期 " を抜け、一安心しています。 今月は新たなメンバーも加わり、夏の暑さに負けずにさらに加速していこうと思っています! と、その前に。 どんどん前に進むのも良いですが、振返りもしたいと思いnoteを書かせていただきました。 本っ当に前の話になってしまいますが、、、 5月末に地元酒田で開催されたイベントについてお話をさせてください…! 題名にある

          創業から始めるクラウド会計|36センパイ定例会in酒田

          実録!何して過ごした好きなこと休暇ーステイケーション編ー

          2022年7月より導入『好きなこと休暇』 『有給を取るのにそれなりの理由がないと休みづらい…』 『他の人が休んでいないので、休みにくい…』 『休んだらまわりに迷惑をかけるんじゃ…』 なぜか罪悪感を感じてしまう有給休暇。 タスキーでは、『みんなで休むことをよしとするカルチャーを作ろう!』という思いから、好きなこと休暇制度を導入しました。 気兼ねなく自由に有給が取得できる雰囲気を、社員スタッフ全員で作っています! 1)取得ルール ①前月のうちに『好きなこと休暇』を申請する

          実録!何して過ごした好きなこと休暇ーステイケーション編ー

          やまがたDXコミュニティ参画決定!

          こんにちは! タスキー株式会社の金子です! 今回は、当社初の自治体との連携事業、『やまがたDXコミュニティ』についてご紹介します! 私の地元での取組みなので、この取組みへの想いや参画の経緯も少しだけ語りたいと思います。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです! やまがたDXコミュニティとは? 山形県酒田市が主導のもと、地域の企業・団体・自治体・教育機関などが参画する、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するためのコミュニティです。 本コミュニティでは、次

          やまがたDXコミュニティ参画決定!

          AppSheetでピアボーナスアプリ「ほめタス」を作ってみた!①

          こんにちは!タスキーの古舘です! noteではお久しぶりの投稿です。 今回はタイトルどおり、AppSheetを使ってピアボーナスアプリを作ってみたので、ぜひ!ご紹介させてください…!!(/ω\)✨ 「アプリを作ってみた」という記事なんて、ちょっとエンジニアっぽいですが、正直私はプログラミングの知識などは一切ありません。 そんな知識ゼロな私でもアプリが作れるツールがこちらのAppsheet! Googleのサービスのひとつなのですが、ノーコード開発ができてしまう優れもの

          AppSheetでピアボーナスアプリ「ほめタス」を作ってみた!①

          個人目標、振返りの儀

          こんにちは! タスキーの金子です! 今回は、TASKYで毎年行っている『個人目標設定』と、その個人目標の『振返りの儀』についてご紹介したいと思います! 個人目標について 使用している目標シートはこんな感じです! 業績評価のための目標ではなく、各自が『仕事で叶えたいこと』『個人として叶えたいこと』を短期・長期両目線で設定して発表しあうというものです。 設定して終わりではなく、定期的に振返りの儀が執り行われます。 仕事の目標 仕事の目標といっても、これが評価の対象にな

          個人目標、振返りの儀

          ワーケーションをしてみたよ inつくば古民家 美六山荘

          タスキー株式会社の笹氣です! 3月29日(水)30日(木)の二日間、仙台から茨城県つくば市にある古民家「美六山荘」へワーケーションに行きました。 ■ なぜつくば? タスキーグループには、2022年8月に設立した、株式会社BTがあります。 現在は、古民家 美六山荘でのイベント、研究学園周辺でのコワーキングとカフェの開業、里山づくりと、廃墟遊園地ガマランドのリボーンなど、つくばで、街と山をつなぐ「つくばプロジェクト」に取り組んでいます。 活動報告等はコチラのブログをご覧くださ

          ワーケーションをしてみたよ inつくば古民家 美六山荘