見出し画像

企業理念・MVVに基づいたカルチャー見直し研修に密着!2024年度|夏季研修in那須

こんにちは!
タスキーインターン生の泉水です!
今回、長期インターン生として、タスキーグループの夏季研修in那須に参加いたしました!

ということで今回は、7月11日、12日に開催された2024年夏季研修in那須の研修内容について詳しく紹介していきます。

今回の研修テーマは「Mission、Vision、Valueに基づいたCultureの再定義」!!

タスキーに興味がある方々はもちろん、就活生や、これから企業「Culture」を決めようとしている企業様も必見の記事です!!ぜひ読んでみてください!

⇩前年度の研修はこちらから!⇩


夏季研修2日間のスケジュール

【1日目】
 7:00 仙台・つくば各オフィスから車で出発!!
12:00 那須町にてランチ(車ごとにシャッフルランチ)
13:00 ホテル内会議室にて研修(MVVCについてのディスカッション)
18:30 ホテル内で夕食(全員集合)

【2日目】
 9:00 ホテル内会議室にて研修(7月度MJ会議、MVVCについての発表会)
12:00 ランチ・アクティビティ等
16:00 那須から各地へ解散

いざ研修に参加!

今回は仙台オフィスにいるメンバーも参加しました!右は那須での様子です!

■MVVCとは?

就活生の皆さんや入社希望者の皆さんは企業のホームページの中で、「企業理念」、「Mission」、「Value」などについてよく見ると思います。その中でも、MVVCというのは、「Mission(ミッション)」「Vision(ビジョン)」「Value(バリュー)」「Culture(カルチャー)」の頭文字を取って並べたものです。

MVVCは、企業の基盤ですが、人数が増えたときや経営状況にあわせて見直すことも大切です。
つまりMVVCを見直すことは、企業が成長するのためのネクストステップのための取り組みと言えます!!

■タスキーのMVVCについて

今回MVVC見直しの背景として、
100人体制に向けたチームとしての力の強化」が挙げられます。

そして、現在のタスキーMVVCはこちら

現状として、「Mission」「Vision」は浸透しているのですが、「Value」がイメージしにくいために、「Culture」が浸透していない、上手く説明しにくいことが取り上げられました。そのような中で、代表の青谷さんから「Value」に対して、意思決定をするにあたり、ここに注力してほしいという「思い」の説明を受け、7チームに分かれて話し合いを進めました!

■グループディスカッション

グループディスカッションの様子です!皆さん真剣に話し合っているのが伝わりますね!

私たちのチームでは、

①役職に関係なく思ったことを言えるところ
②自分がこういうことをやりたいという強い意志があれば、それをかなえられるチャンスがあるところ
③共感性を持ち、助け合いの文化があるところ

という3つがタスキーの強みだという結論が出ました。

具体的なタスキーの強み、もっと活かしていきたいという所を最初に考え、その中から、抽象化していきました。

実際に出た具体的な強みというのは、以下の通りです。

・役職がなくても意見の発信をする場所が多い
・ボトムアップの文化
・助け合いの文化
・威圧的な上下関係がない
・親孝行を掲げている所に、あたたかい文化を感じた
・やることをやっていればOKではダメ、与えられた仕事以上の価値を生み出すように努力するところ

社員たちが思うタスキーの良さとは?

ディスカッション後、「自分が思うタスキーのカルチャーを具体的に出そう!」というお題が出され、一人2分程度で発表を行いました。
とても緊張しました…!

私が思う、タスキーカルチャーはこちらの2点です!

①直接やり取りをしていない人でも、積極的に助言や意見を出すところ
②チームワークと安心して発言・行動できる状態であるところ
③社員それぞれが信頼しあっている環境であるところ

③に関しては社員インタビューをした際、「前職時代は人間関係を気にして仕事を頼みにくかったが、今は気にせず信頼して仕事ができる」という意見をお聞きしたことと、社員さんのやりとりを聞いていて感じたところでした。これらが、タスキーの文化の一部だと感じています!

皆さんの意見は、

「お客さんの短期的な利益のためではなく、長期的に価値のあることができるかどうかを吟味しているところ」

「デジタル化を進めているが、その中に冷たさを感じないところ。タスキーではチャレンジやチャンスが多く、初めての作業に前向きに取り組むところ」

「お客さんに対して本質的に課題解決するために本質からちゃんとやる、解決しに行くところ」

などなど…!様々な意見が飛び交いました!

全社員が集結していることもあり、各部門からの「良さ」を聞くことができました。様々な切り口で、多角的にタスキーを見ることができたな~と思っています!

ディスカッション後

MVVCについて話し合った後、これまでのタスキーについて振り返り、タスキーの良さについて意見を出し合いました。ここでは、現在産休中の古舘さんにもオンラインで参加していただき、過去のタスキーについてお話をいただきました。

こういう困難や思い出があった…などなど自分の所属している会社の深い事情を知ることができました。こんな話も聞いていいの!?という内容も飛び交いました(笑)学生のため、企業の裏側を知る機会はほとんどないため、とても貴重な経験だと思っております!

代表の青谷さん

代表の青谷さんは「経営者は孤独になりがちですが、今では任せられるメンバーがいて期待感が高まっています。みんなの意見をしっかり聞ける場を作ったり、いろんな人たちが入ってくれる土壌を作っていきたいと思っていて、「Culture」つまり、自分たちの場所をどうするかというところをみんなで作っていきたいなと思っています。」と話されていました。

MVVC構築について、インターン生が感じたこと

今回、参加させてもらい、MVVCが、社員にとって大事な要素かという事がわかりました。MVVCは現在の指針にもつながることはもちろん、今後の自社に残していきたい考え方や、社員のあり方について考える未来のために存在するといっても過言ではありません。
それらを自分たち社員で作り上げていくことがどれほど価値があるのかも同時に理解しました。私はインターン生という立場ながら、タスキーの今後に関わる「考え方」の部分に携われてとてもうれしく思いました。MVVCは現在から未来の自分たちに大きく左右する。そのため経営陣だけではなく、全社員の意見も取り入れるところはとても良いことだと強く感じました。

最後に

入社した時期や役職に関係なく、企業理念について真剣な議論を交わすことができるのも、タスキーらしさかもしれません。今後も日々の業務やMJ会議などでブラッシュアップを重ね、より良い形を作っていきたいと思います!

以上、2024年度夏季研修についてでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
また次回の記事もお楽しみにしてください👋

\\\ JOIN US!///

▼採用情報▼

▼Wantedly▼

▼YouTube▼







この記事が参加している募集