マガジンのカバー画像

僕と旅とカメラ

16
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

島旅を舐めるとこうなります。

島旅を舐めるとこうなります。

「島旅がしたい」

大学4年になっても毎日活発な高校同期4人のLINEグルに送られた一言から、この旅は始まりました。

そこで、旅行ばかりしている僕が、半自動的に旅行代理店のような役割を担ぐことになり、旅先や旅程などを提案することになりました。その時に練りに練って計画した旅程は次のようなものです。

もうその頃には、東京発の便がすべて満席だったために、下田から船に乗る予定を計画し、帰りの便はしっか

もっとみる
68535歩で踏破して見つける新しい東京の顔

68535歩で踏破して見つける新しい東京の顔

10月の終わり。山手線を1周歩いて、まだまだ知らないことの多い東京に新しい発見を探しに行った。

東京生まれ、東京育ちの自分だが、自分の故郷を知ったかぶりしている自分も、もしかしたらまだいるかもしれない。そんな自分を驚かせてやろうと、この大都市が見せる表の顔も裏の顔も、どんな色を見せてくれるのか期待を込めて踏破する。

【1】品川駅朝の8時。スタート地点は品川駅。実はこの駅、正式に山手線の始まりの

もっとみる
秋色に染まる山梨に恋して。

秋色に染まる山梨に恋して。

このnoteは前回の鎌倉編に引き続き、秋の小旅行シリーズ第2弾となっています。旅の波乱の幕開けから読みたい人はこちらの記事からお読みください♪

それでは、引き続き山梨編もお楽しみください。

忍野八海今更ですが、この日の天気は最高の秋晴れでしたね。授業が終わって大学を出発したのは10時半過ぎです。この後は、河口湖周辺で富士山観光をします。新宿まで出てきて、中央特快に乗車します。

高尾で乗り換え

もっとみる
週末、秋を感じるために鎌倉へ。

週末、秋を感じるために鎌倉へ。

1年のうちで1番彩る季節の到来は、家でゴロゴロして時間を潰すだけで罪悪感を感じてしまいます。折角、色めいてくれた木々たちを見過ごすわけには行かないのです。紅葉の見頃を告げるテレビのニュースを耳にすると、思わず家から飛び出したくなりませんか?

そこで、今回は2日間東日本のJR線が実質乗り放題となる週末パスを利用して、1泊2日の小旅行へ行ってきました。出発前夜に家の物置に眠っていたeoskissx2

もっとみる