マガジンのカバー画像

ぶんぶくシーシャ

58
ぶんぶくシーシャまとめ。レポや自作シーシャ、自分自身関連のシーシャマガジン。
運営しているクリエイター

#渋谷区

ぶんぶくシーシャの煙旅。~原宿 鹿華~

ぶんぶくシーシャの煙旅。~原宿 鹿華~

裏原宿は未開拓だ。いつも原宿で吸う時は煙の国さんか原宿ダビデさんだった。

開拓1歩目、鹿華さんだ。

竹下通りを抜けて裏原宿に入り先に進むと店の看板が見えてくる。
地下へ向かうとそこは裏原宿とは違う空間に誘われた。

テーマーパークと書かれてるだけありこの別次元にドキドキ、そしてポップコーンもあるのだが味がよりどりみどり。しかしご飯を食べたばっかだったのでこちらはいつかまた注文しよう。

シーシ

もっとみる
ぶんぶくシーシャの煙旅。-恵比寿 PukuPuku-

ぶんぶくシーシャの煙旅。-恵比寿 PukuPuku-

恵比寿もシーシャ激戦区となっている、恵比寿駅周辺は沢山のシーシャ屋が展開している。
大激戦区渋谷から一駅。今回は多数の店舗展開をしているpukupuku恵比寿店さんに訪れてみました。

恵比寿駅から徒歩5分程度だが日比谷線恵比寿駅4出口から出ればすぐ目の前だ。日比谷線は意外とシーシャロードマップとなっているので日比谷線でハシゴ旅も悪くないと思う。

階段を下りて、扉を開けば気分が上がるようなオシャ

もっとみる
ぶんぶくシーシャの煙旅。~渋谷 SOMA~

ぶんぶくシーシャの煙旅。~渋谷 SOMA~

渋谷もシーシャ激戦区だ。老舗から人気店に新規店、内装に拘ったりドリンクに拘ったりと・・・。
そんな中、沢山のシーシャ仲間が通っているのに中々行けなかった店があった。この日、たまたま渋谷に寄れる機会があったので訪れる事にした。

ハチ公口から出て、神宮通りの道を進み神南郵便局前交差点を左に曲がり、すぐに右に。
そして道なりに進んで右に曲がればお店の看板が見えてくる。道中上り坂があるので頑張って歩こう

もっとみる
シーシャコンペに行ってみた!

シーシャコンペに行ってみた!

土曜日の朝、目が覚めると汗だくの自分がそこにいた。
今日も最高に蒸し暑い、災害レベルの暑さが一週間続く中、本日は夕方か予定があるのだがその前にどこかふらりとシーシャ開拓をしようと思った。

どこの店に行こうか決めるためにTwitterのタイムラインを眺めていたら興味深いツイートが流れてきた。

何これ凄い気になるな・・・。
けれど外は不快な湿度と温度が襲ってくる・・・。
しかし自分の魂やライフワー

もっとみる