マガジンのカバー画像

おいしくなる、お茶のニッシ

102
おいしさを探している理系の筆者。 気ままに好奇心がそそられるまま実験して、お茶の楽しみ方や淹れ方をぼちぼち書き溜めてます。 基本平日更新!
どうぞ、ぼちぼち、ご贔屓に。
¥2,000
運営しているクリエイター

#たのしい

ミルク(牛乳)が品薄なので、ちょっと一工夫

ミルク(牛乳)が品薄なので、ちょっと一工夫

近所のスーパーに牛乳を買いに行ったら、品切れ。
置いているところもあれば、そうでないところも。

品薄なので、後者を濃くすると牛乳使いたくなるので、ちょっと工夫しました。

この写真からは、いつもと変わらないように見えますよね。

でも、ほら!
ポットの中に茶葉がない。

実は、ポットを二つ用意して

片方に茶葉を入れて普通に熱湯で紅茶を作った後、もう一方に茶こしで茶葉を漉しとりました。
こうする

もっとみる
よくある緑茶、煎茶でほうじ茶作ってみませんかー

よくある緑茶、煎茶でほうじ茶作ってみませんかー

日本茶というと、緑茶、針状の形状をした煎茶を思い浮かべる人が多いと思います。

お茶っ葉はこんな感じですよね。

さて、ほうろくという炒る道具で、緑茶からほうじ茶を作ることができます。

種ノ箱は、ガスコンロを使っているので、下からガス火で熱をかけて温めて。
丸いところの真ん中にお茶っ葉を投入します。

茎は白くなり、葉っぱは濃いめの茶色になってゆきます。
香りが青いところから香ばしいところまで変

もっとみる
万能のお茶はないけれど、その場に似合うお茶はあると思ってる。

万能のお茶はないけれど、その場に似合うお茶はあると思ってる。

種ノ箱の二年目最後の日です。
明日は二周年(笑)。

同僚というか同じ長屋に入居するテナント『きになる舎』さんにアドバイスもらいながらシルクスクリーン印刷しました。

レトロ印刷さんのSURIMACCA(スリマッカ)を使って。

スリマッカのインク、色がちょこちょこ増えていくので、いろんな色を買い足していて(ウチも、きになる舎さんも笑)。

キャッチフレーズは『日本茶、紅茶、まなび合いの茶の間』。

もっとみる
マグだって、いいじゃない?!

マグだって、いいじゃない?!

お気に入りのコップとかマグとかってないですか?

筆者は以前使ってた無印良品の廃番になった、このマグがお気に入りでよく使ってました。

過去形なのは、布巾で拭いている時に、ちょっと上の空で気をそらしてたら、落としてしまって。
運が悪いことに、ちょうど飲み口の部分が欠けて、泣く泣く廃棄に。

今日は、お店をお休みして、フレデリックとか、スイミーで有名なレオ・レオーニさんの展示を観に行ってきました。

もっとみる
お菓子をおいしく、お茶をおいしく

お菓子をおいしく、お茶をおいしく

突然ですが、お菓子が好きですか?お茶が好きですか?

筆者は、お茶よりもお菓子に元々関心が高かった口なんです。

お菓子、年齢を重ねると食べ過ぎると、気が引けちゃって。
それに、お菓子だけたくさん食べるのがちょっとしんどいお年頃になってしまって。

そういう頃に、お茶でも淹れてみたら、、と
はじめてみたら、なかなか奥が深く、いろんなお茶があって楽しくなり、今でも続けてます。

さて、たまには

もっとみる