見出し画像

フォローしてるから「スキ」押してるけど、返ってこん人に押すの止める。

《フォローしてもらえん人にフォローはせん》

なんか疲れもあって「ちょっと嫌な感じ」いつもは、気にせん。

フォローは相互フォローにしてるから、外されたら外す。
コメントも「せめてスキくらいは押そう」と思う。

わりかしスキを押してるのに、一回も返さん人にも、もう押さない。

そりゃあ自分の記事も悪いかもしれん。でも、毎日noteを書いとるから、一個くらいは「スキ」を押せると思うけどね。

今後は「めでたいコメント」にも反応出来ん人には、何もせん。

でも、こっちからフォローは外さん。「なんのフォローなん?」

連続投稿も出来ん時は「休む」ことにする。

気にせずに書くことにする。なんか変な宣言じゃけど。

数字も気にせん。ビューがどうとか、たくさん#つけて毎日何回も出せば、上がるの当たり前。自慢にならん。


ちゃんと反応してくれる人だけ、そんなnoteにしようと思う。始めたばかりで、見栄えばっかりな気がする。


横文字ばっかりで、意味が分からん記事も読むけどスキは押さない。

愚痴りました。でも、本気。





この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

私は、仕事があるので、生活は出来ています。サポートを頂いた時は、以前から活動している『聴覚障がい者の災害時避難サポート』に遣わさせていただきます。また、義足の方の靴バンクが作れればとも考えています。障がい者の方も心豊かに過ごせる世の中にしたいです。