マガジンのカバー画像

Cinema

77
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

「Perfect Days」ヴィム・ヴェンダース監督作品

「Perfect Days」ヴィム・ヴェンダース監督作品

東京国際映画祭の先行上映時は、旅行中で
行けませんでしたが、やっと観る事が出来ました。(以下ネタバレ注意ですが、その話の筋というより、日常の何気ない風景や仕草 そして徐々に変わる感情の変化の描き方が素晴らしいです)
 カンヌで主演男優賞を受賞した役所広司さんが初めの1時間?近くは全くセリフはなく、古アパートに住み、朝早く起きてからのルーティン、そしてトイレ掃除の仕事、早く仕事が終わり、銭湯に入り、

もっとみる
菊川のStrangerで「Get Crazy」。

菊川のStrangerで「Get Crazy」。

1983年 ロックの殿堂として名高い会場での
大晦日の年越しロック・コンサートの話。
監督は「ロックンロール・ハイスクール」のアラン・アーカッシュ。
フラワー・ムーブメント全盛にグレートフル・デットやCSN&Yなどのアーティストが毎夜出演したフィルモア・イーストでステージライティングを担当していた人で当時書かれた脚本を撮影された83年にアレンジしたそうで、映画内でも15周年(68年から数えて)アニ

もっとみる
Carl th Dreyer selection vol.2

Carl th Dreyer selection vol.2

先週末から始まったデンマーク出身の孤高の映画作家カール・テオドア・ドライヤーの特集。
聖なる映画,奇跡の映画ともいわれる彼の作品を土日で5本連続で観てしまいまいました。(そんなに混んでなかったので、すべて同じ席)
ゴダール、トリュフォー、ベルイマンなど巨匠と呼ばれる映画作家に多大な影響を与えた人として、名前を知っているかとも少なくないと思いますが、なにせ100年ほど前のトーキー時代の映画(遺作が1

もっとみる
『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』Crock of Gold: A Few Rounds with Shane MacGowan

『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』Crock of Gold: A Few Rounds with Shane MacGowan

年末にケルト系のミュージシャンを呼ぶ10年以上続くイベント“Celtic Christmas”。
今回は、ザ・ポーグスのフロントマンを務めたシェイン・マガウアンのドキュメンタリーも上映されるということで、楽しみにしていたところ、シェーンが亡くなったというニュースで、追悼上映となってしまいました。(その後のピーター・バラカンのトーク・ショーもトム・ウエイツによるシェーンのSNSでのコメントの説明から

もっとみる