マガジンのカバー画像

お出かけの足あと。

8
ちょっとそこらへのお出かけ記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

週末にっき2023.03.11〜12 環水公園と県美術館

週末にっき2023.03.11〜12 環水公園と県美術館

今日、お初の美容院で「自分にしっくりくる髪型が分からない」のだと相談した結果、ネオウルフというおニューヘアにしてもらいました。
ひし形シルエット、なかなかいい感じでは?と気分が良くなったので週末にっき。

きのうはとってもいいお天気で、とはいえ花粉で空はなんだか濁り気味。
少し前までの澄んだ冬の青空が懐かしくなっちゃって、すっかり春です。

今年の花粉の威力に耐えかねて、おそらく10数年ぶりに春シ

もっとみる
コンヴィヴィアルとひとり

コンヴィヴィアルとひとり

2022年美術館〆(と言っても2件目)、
ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展へ行きました。

この展示の存在を知ったのは、地域の情報誌か何か。
もともと食をテーマにした展示に惹かれがちで、公式HPを開いてみたところ、コンヴィヴィアルの概念に一目惚れ。摂取せねばならない養分の気配を感じたので、年内駆け込みで行ってきました。

展示は、コーヒーやジャム、サンドウィッチといったムーミンたちの生活に欠かせ

もっとみる
バンクシーって誰?

バンクシーって誰?

2022年もあと1ヶ月目前で、今年初美術館。
話題になっていたバンクシーって誰?展へ、ほぼバンクシーって誰?な前知識で向かった日記。

午前中にサクッと回ってお昼にしようと向かったら、結構しっかりと長めの入場待ち列ができていた。
公式Twitterを見ても、時間帯によっては30〜40分くらい待つらしい。その分、展示スペースは人も少なく流れもゆっくりしていたので過ごしやすかった。

バンクシーについ

もっとみる

2018.09.15.そのあとめちゃくちゃかき氷食べた

三連休、やらなきゃいけないことは山盛りあるのに気力が低迷している。そういえばnote でおでかけ日記とか書いてたな、と思い出して更新。

9月15日(土)、堂本剛くんが東大寺でコンサートをしていたらしい。一方わたしは、久しぶりに奈良へやって来た友人と、かき氷に溺れまくる1日を送っていた。かき氷、ほとんど水だと思って舐めたらアカン。ペース配分大事大事。

おそらく今年の夏(大学生基準ではまだ夏休みな

もっとみる
2017.02.04. 奈良ラーメン博🍜

2017.02.04. 奈良ラーメン博🍜

ラーメン大好き芸人としてこの機会は逃すまい!と、奈良初開催らしいラーメン博なるものに行ってきました。どうやら人気店×人気店のコラボラーメンがテーマらしいです。
お昼過ぎ、なら100年会館前広場へ向かうと既にズラズラッと並ぶ行列!みんなラーメン大好きだな!こりゃラーメンにありつくまで随分時間がかかるぞ〜〜と思ったので、まずは豚まんでウォーミングアップ💪豚まんっていつ食べてもうまい。

並んで並んで

もっとみる
2016.10.15.綺麗なお花で心は浄化される

2016.10.15.綺麗なお花で心は浄化される

日本最古のコスモス名所🌸らしいコスモス寺「般若寺」に足を運んできました。ついさっき最後の最後まで書き上げたのにうっかりして下書き全部飛んで泣いた♡がんばる♡

前々日あたりにピコンッ!と思い付いて声をかけたところ、後輩ちゃんが一緒に付いてきてくれました〜♡優しい♡ゼミ終わりに気を抜いたらこれまたうっかり待ち合わせ時間を寝過ごしてしまったダメダメな先輩を女神のような微笑みで迎えてくれた後輩ちゃん…

もっとみる
2016.09.28.きょうは学校休みます。@京都水族館

2016.09.28.きょうは学校休みます。@京都水族館

今夏最後のお休みとして、学校を休んで前々から興味があった「京都水族館🐠」へ行ってきました🏃🏃
うちの研究室は8月9月の平日から7日間申請してお休みをいただくスタイルなんだよねぇ〜。大学生のみんなは貴重な貴重な長期休み、噛み締めて過ごしてね(泣)(遅)失ってから気が付くその有り難さ。

いぇ〜〜い!初の京都水族館!!京都駅中央口から徒歩15分くらいで到着したよ〜、わりと近い!そして雨!最近出か

もっとみる