マガジンのカバー画像

あるヨギニの本棚

5
ヨガティーチャーの筆者が、FBリレーイベント「7日間ブックカバーチャレンジ」にトライしました。しかし、なんだ、ほとんど実用書ばかりで小説はないじゃないの。私の本棚は「ここからここ…
運営しているクリエイター

#ヨガインストラクター

ヨガをはじめたきっかけはこの本から

ヨガをはじめたきっかけはこの本から

よく「ヨガをはじめたきっかけは?」と聞かれるが、私はこの本がきっかけだったと答える。

「ヨガでシンプル・ビューティ・ライフ」

エイ出版より2004年5月第2刷発行
今のヨガ雑誌「Yogini(ヨギーニ)」の前身となったムック本である。

32〜33歳の頃、私は赤貧の最中、これを手にして

(赤貧なのにどうして手にできたかは謎、誰かに買ってもらった?)

おうちの畳の上で、見よう見まねでポー

もっとみる
こんまりさん片づけの魔法はすごいよ

こんまりさん片づけの魔法はすごいよ

私にとってのナンバーワン、片づけ聖書はこちら。

「人生がときめく片づけの魔法」
「人生がときめく片づけの魔法2」

今や世界のこんまりこと近藤麻理恵 著の「ときめく片づけ」シリーズ。

「ときめく」は英語でSpark joyなのだそうだ。

実は私はこんまりメソッド「片づけ祭り」を終わらせた。

この2冊をマニュアルに、順を追って実践して、それから定期的に見直し振り返りをしている。

はっきり言

もっとみる