見出し画像

【家計が崩壊!?】小学生の遠足のおやつ代に負担を感じる親が増加している?

今回話題になっているのは?

小学生が学校行事で行く、遠足のお菓子代が年々増加しており、負担を感じる親が増加している件について話していきたいと思います。

遠足は大変な行事?

遠足自体は、教師も保護者の方も大変な行事だと思います。教師は事前準備や当日の案内、運営、保護者の方も前日準備や当日のお弁当などの用意が大変だと思います。

ではお弁当や遠足の準備が大変なのか?と思ったら、今回は準備などではなく、遠足のおやつ代によって負担が増加しているそうです。

私は「おやつ代が負担になっている?そんなに高いのかな?」と、疑問が浮かびました。では実際にどのくらい値段がかかっているのでしょうか?

小学生の遠足代金

●お父さん・お母さん:平均332円
●2022年・小学生:平均426円

まいどなニュース:引用
金融オンラインスクールのグローバルファイナンシャルスクール:引用

確かに、このアンケートによる数値から遠足のおやつ代にかかる平均価格が約90円から100円程度、増加している傾向があることがわかりました。
では負担に感じている人は、実際どのくらいいるのでしょうか?

おやつ代を負担に感じる人の割合

19.1% 負担に感じる 
30.1% やや負担に感じる
27.1% あまり負担に感じない
23.8% 負担に感じない

金融オンラインスクールのグローバルファイナンシャルスクール:引用

このようなアンケート結果になったそうです。つまり約50%近くの方がおやつ代を負担に感じている人がいるということがわかりました。

これを聞いて皆さんはどう思いましたか?

私の考え

私の考えですが、この話を聞いたときに「ん?」と思いました。
そもそも遠足自体、あまり数が多くないと思っています。仮に月1回の頻度で年12回行ったとして、約5000円の費用が掛かると思います。皆さんはこの5000円という値段をどう思いますか?私は年間5000円なら、安くない?と思いました。確かに、家計をやりくりしている方からしたら、年間5000円は大きいと感じられるかもしれません。ですが、子供が少しでも楽しいと感じられるために、必要な費用として5000円で済むなら、滅茶苦茶お得じゃないですか?仮に年5000円を支出するのが難しいという家庭であれば、日雇いバイトで1日働けば5000円は1日で稼げる額です。長期的にバイトを掛け持ちしなければいけなかったりする場合であれば、別だと思いますが、子供が満足して、楽しむことができるのであれば、休日の1日を消費して、日雇いバイ
トなどをやってもいいのでは?と思いました。

まとめ

もちろん日雇いバイトは、稼ぐ内の1つであり、ほかの方法でも問題ありません。問題は家計に負担がかかっていることで、ストレスの増加や人間関係のトラブル、いじめなどに繋がることが問題だと思います。そうならないためにも、家計が厳しいと声を上げるだけでなく、厳しくないようにはどうすればよいのか?今後は自ら考え、行動する必要があると思います。


この記事が参加している募集

お金について考える

もし記事が気にいって頂けたら、サポートして貰えるとめちゃくちゃやる気が出ます!