マガジンのカバー画像

製作日誌

23
宅録音減の製作日誌。作成中の音源や歌詞、動画を公開。もちろん、完成品も。。。
運営しているクリエイター

2016年2月の記事一覧

サビ

Takuroku

00:00 | 00:00

今回は宣伝も兼ねて無料で公開します。
製作については、ブログやってます。
http://takuroku1.blogspot.jp/

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(00:40)は購入後に視聴できます。

ベースを入れたけど、たまには違うパートをと思いました。

詳細はブログにて。。。

http://takuroku1.blogspot.jp/2016/02/blog-post_32.html

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(05:01)は購入後に視聴できます。

サイドギターをかぶせてみました。フルサイズの場合は有料にさせて頂きました。

今度の曲に取りかかる

今度の曲に取りかかる

今日から次の曲の製作に取りかかろうかなと。

実は、リズムギターとドラムだけで歌詞書いて歌入れ済ませてるんだよな。。。

これからベースなどを入れる予定。

ラフミックスを有料で公開。

本当は50円くらいにしたかったんだけど。。。

前回の曲の音のイメージだと、少し違うな。

前回の曲は、オレ的にはイレギュラーな音作りをした。

それは、ブログにでも書きますわ。。。

>>>>>>>>>>>>>

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(00:40)は購入後に視聴できます。

本当は50円でもいいんだけど。。。

アートワーク作成

アートワーク作成

掲題の通り、近々noteで曲を公開しようと思っていてアートワークを作成した。

宅録していると意外とアートワークの作業が後手後手になってしまう。

アートワーク作成は本業ではないせいか本当にサクッと終わらせている。

今回からnoteで公開していくので多少は見栄えを気にしないといけないなと。。。
今までは狭いコミュニティの中だけなので制御装置なしに作成していた感がある。

いや、オレの場合そもそも

もっとみる

note用

takuroku

00:00 | 00:00

ボーカル編集しました。ダブルをやめて声少しはクリアになったと思います。ハモりとのバランスは要調整ですね。。

00:00 | 00:00

ちゃんとしたスタジオで録音した音源。マイクはノイマン。

歌詞書き直した

歌詞書き直した

先日、有料配信にした歌詞を書き直してみた。

書き直す気なんてなかったが、昨日ちょっとした思いつきがあったのと作詞的にテクニカルな書き方をしたかったのがあったのが理由だろうか。

大したもんじゃないけどね。

前のバージョンが文字通り、叩き台になったわけだ。

もっとみる
歌詞書いてみた

歌詞書いてみた

歌詞を書いてみた。

一応痩せても枯れても知的財産なので有料で公開してみようと思う。
これは叩き台なので有料にする事自体どうなの?という話もあるけど、見た誰かが何かしらの参考になるのであれば、それは有料の価値という事になるので。

嫌なら買わなきゃいいだけの話だし、買われなくてもこっちもコストが発生しているわけではないので損はないので。。。

プランテーション抜け出し ホワイトに教わるブルース

もっとみる