見出し画像

【知らないことの”怖さ“】

こんにちは。Takumar⊥のたくまです。

前々回からお金についてお話ししてきました。
【私は会社を辞めた】 1回目
【誰のために】    2回目

下記から読めますので、読んでから
今回の記事に移動していただくことを
オススメします!


それでは本題に入りましょう。
皆さん、知らないこと沢山あると思います。
私も知らないことばかりです。


『スポーツの場合は対戦相手』
『名前しか知らない国名』
『保険・賃貸・ビジネス・副業』 などなど


例を挙げるのがあまり上手では
ありませんがまだまだありますね。
今回は『ビジネスと副業』でお話しします。



ここ最近本当に皆さん副業をされていますね。
それと同時に『詐欺』『騙し』なども
とても増えております。
皆さんは大丈夫ですか?



この様な詐欺が増えているのも
『情報弱者』
を狙っているからです。

詐欺をしている人が1番の『悪』ですが、
少し厳しい言い方をすると
騙されてしまう方も騙されてしまうほどの
『知識』や『情報』
しか持っていなかったとも言えます。

ここで少し考えてみてください。






もし、ビジネスや副業の
確立した知識や情報を
あなたがもっていたとしたら?





多分、詐欺にはあいませんね。
知らないことの怖さとは
こういうことです。
確立した情報がとても大切です。


例えばサッカー。負けられない戦いの
時には必ずと言っていいほど、
『対戦相手の偵察』
をしますよね?

これは実際に行って
「LIVE試合の映像」
という確立した情報を手に入れて


『相手の弱点』
『戦略』
『ストロングポイント』

を考えて、勝つ勝率をあげています。
だから、怖くもないし絶対に勝てる
ってなりますね。
これは【知っている】からです。


でもまだ、自分が知らないことがあると
わかっている方は良いと思います。
本当に1番怖いのは



【知らないことを知らない人】



これが1番怖いです。
『自分は何でも知っている』
『この専門・業界のことで知らないことはない』

などと思っている方です。

これを読んでドキッとした方は
『今』気付けましたね。



何が大切かというと


①『知らない事実を知ること』
②『知ろうとする向上心』


この2つです。大切なことは沢山ありますが、
まずはこの2つを意識してみてください。



生活していく上で知ることが増えるのは
とても楽しくまた、生活が豊かになりますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

2021/4/29 TakuMar⊥

画像1


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#私のイチオシ

50,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?