見出し画像

【海外に徒歩で行く?】

こんにちは。TakuMar⊥です。

皆様、【お金の勉強】は
いかがでしょうか?
お読みになりましたか?

「まだ読んでないけどこの投稿
に行き着いた」
「読みたいけど、どこから読めるのか
分からない」

という方のために下にマガジン、
いわゆる「本」として、今のところ
無料で置いておきますので
暇な時・読み返す時に使ってください。

本日からはお金の勉強だけでなく


【思考力・考え方】

の勉強も一緒にしていきましょう!
という第1回目になります。
それでは、いきましょう。




『皆さん、フィリピンに行く時
何を使っていきますか?』




船?自転車?車?




いやいや、飛行機ですよね。




次にあなたの家から50m先にある
コンビニには何でいきますか?




飛行機?船?一輪車?



いや、大体の方は徒歩ですよね。





じゃあ飛行機や徒歩という
『手段』をあなたはなぜ知っているのですか?



下にスクロールする前に考えてみてください。






考えましたか?
多分ですが、、、
皆さんこの様に答える(考えている)と思います。








『知ってるから』






そうです。正解です。
この答え以外の方も正解です。
考えたことに意味があります。


それでは置き換えていきます。

あなたの『夢』を先程の
「フィリピン」や「コンビニ」
置き換えます。

次に『今の自分の現状』を先程の
「スタート地点(家)」
に置き換えます。

そうするとこの様になります。

スクリーンショット 2021-04-30 17.52.58


図の様になると、「?」の手段にあたるところには
『仕事』『お金』『家族』
などなど、沢山考えられますね。
大雑把なら思い浮かんでくると思います。






そしたら上記の図がこの様になると
どうですか?

スクリーンショット 2021-04-30 18.01.15


『?』のところが急に難しくなりましたね。

ここで考えると長くなってしまうので
いくつかの手段をお伝えします。



きっと、皆さん『お金を稼ぐ』ことに
対しての手段は



『労働』



だと思います。
勤務時間がこのくらいで
基本給がこのくらいです、と
大体、決められています。


なので

“労働時間=お金(給料)”

というふうになってしまい、
時間とお金を交換しているだけで、
どちらも中途半端でしか手に入らない。
もしくは、どちらも手に入らない。

これが会社です。

でも思いませんか?
「私、給料以上の仕事してると思う」
「僕、今回の企画で相当な重役を担ったと思う」
思って当然だと感じます。
私自身もすごく思ってました(笑)


しかし、労働から・会社から抜け出せない。




なぜ?



それは



『労働以外の“手段”を知らないから』




お金を稼ぐという目的に対して
4つの方法があると言われています。
それが下の図です。

スクリーンショット 2021-04-30 18.40.15


『ESBI(イーエスビーアイ)』と言います。

EとSに属する人口の割合は約9割を占めます。

けど、世の中に流通しているお金の9割は
BとIに属する人が握っています。


え?ってなりますよね。
私も聞いた時は唖然としました。




これがお金を稼ぐための大元になります。




ここからが面白いのですが、
今回のお話は【手段】に焦点を
当てていたので次回
このESBIについて詳しくお話しします。



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


2021/5/1 TakuMar⊥

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#私のイチオシ

50,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?