見出し画像

【新NISA】売りたきゃ売れば?でも僕は『絶対売りません。FIREするまでは』

①ここ直近は円高&世界的な株安傾向ですね

●記事にしようと思った理由


今回も開いてくださりありがとうございます。

最底辺層で生きながら
月16万円新NISAぶち込んでる
アラサー独身非モテミニマリストです。

最近はニュースで
『円高&株安』
話題になってますね。

僕も新NISAを活用した投資をしているので
気にはなりますよ。

・新NISAもう辞めよう
・損切りしちゃおう
・株価の動向が気になり仕事が手に付かない
etc…

巷ではこんな意見があるようですが
僕の意見をハッキリ言うと…

「売りたきゃ売れば?」
って思います。

でも忘れないで欲しいです。

「新NISAって長期投資を前提とした制度じゃないですか?」
って。

もしこんな暴落で売ろうとするなら僕は言いたい。

「何も勉強せず、なんとなくで新NISA始めたんですか?」と。

さすがに新NISAを
脳死でスタートして良いものでは無いと
僕は思います。

だからこそ、僕の新NISAとの向き合い方をはじめ、
僕が伝えたい事をしっかり伝えていこうと思い
今回、記事にしました。


●今回の記事を読んでわかる事


・円高&世界的な株安の訳
・僕の新NISAとの向き合い方と投資経歴について
・僕が円高&株安傾向になってやった事2つ


僕は今回のように暴落と言われるような事が起きても
決して気持ちは変わりません。

むしろチャンスだとも思っています。

おまけのパートとして
オススメの外貨両替サービスを紹介します。

しっかり解説していこうと思います。



②円高&世界的な株安の訳

●アメリカの影響が世界的に波及し連動している


『アメリカの景気後退の懸念』によるもの。


これが大きいようですね。

それ以外にも
大統領選や戦争などを伴った影響も
あることでしょう。

アメリカの景気後退の懸念の大きな要因は
『雇用統計が予想よりも下回った』
ということかと思われます。


世界の経済の中心はやはりアメリカですから。

アメリカの株価の影響は
世界的に波及するのも無理は無いですし
世界的に連動しているというのも
納得出来るのではないでしょうか?


●日銀の利上げ決定を受けてから


アメリカでも利上げや利上げの据え置きなど
少し前までニュースでやっていたりもしましたが…

実は日本でも数ヶ月前
割と最近…

利上げ発表しましたよね。

ここ最近、1ドル160円だったのが
日本での利上げを受けてから
金利差の縮小による影響でしょうか?

円高傾向になっていますよね。


8/6時点では
1ドル141円程にまでなりましたからね。


どこまで円高になっていくかは
この先わかりませんが…

例えばS&P500など…

円で買ったドル建て資産な訳ですから
円高によって
資産が目減りしている人も今は多いはずです。


●日経平均株価も急落している


世界的な株安の影響を受けていますよね、日本も。

日経平均株価も
割と最近4万円突破したと思ったら

今は3万円ちょいですもんね。

上がった分が一気に減りましたよね。

アメリカ・全世界的な株安の影響を
日本も少なからず受けていますね。



③僕の新NISAとの向き合い方と投資経歴のまとめ

●新NISAを活用した投資における僕の向き合い方


基本的には長期積立が大前提。
20年、30年先にプラスになっていれば勝ち。

これが
僕の新NISAを活用した投資における考え方です。


それでいるのに
今のタイミングで
せっかく積み立ててきた資産を売却したら
勿体ないですよね。

資産を作るためには、これに尽きるかなと思います。

・お金を投じる
・時間を投じる


コツコツと自分のペースを守って積み立てをして
時間を掛けて増やす。

凡人である僕に出来る
資産を拡大させる手段かなと思っています。


●2024年の5~7月までの自己資産の推移


毎月の積み立て状況報告をしてきましたが
ここでまとめましょう。

もしよろしければ、記事としてまとめてますので
ご覧ください。

↓↓↓

(2024年5月)


(2024年6月)


(2024年7月)

↑↑↑
是非、こちらの記事も併せてご覧ください。


●現時点での自己資産について(8/6時点:新NISA分)

当然マイナスですね


④円高&株安の影響を受けて、僕がやったこと2つ

●1つ目

為替レートを調べて
タイバーツとマレーシアリンギットの購入(外貨両替)


『1ドル=141円』

このニュースを見て、即為替レートを調べました。

タイバーツは少し前よりも
レートが良くなっていました。

マレーシアリンギットはそこまででは無いけど
多少マシ程度だった印象でした。


10月と2月で
タイとマレーシアは旅行で確実に経由する地で
入国する事は確定なので
このタイミングで購入(両替)の手続きをしました。


先日行ったマレーシア&シンガポール旅行でも
日本を出国する前に使った
両替サービスをここで共有します。

為替レートは比較的に
国内の両替所よりも圧倒的に良く
郵送料が300円で
コストを抑えて外貨両替出来ると思い使ったら
案外便利で良かったです。

《インターバンクという会社のサービスです》

もし使うなら
ちゃんとご自身で
調べてから使ってください。
必要事項入力したらちゃんと自宅に届きました。
今回の両替も使いました。
↓↓↓


●2つ目


新NISAの枠を使って
S&P500をとりあえず3万円追加で
スポット購入


これについては
今後も動向を追って株安が進むなら
もうちょい追加で
スポット購入をしようと考えています。


売らずに逆にこれをチャンスと捉えて
3万円分のスポット購入を決断しました。

8/6に注文しました


⑤最後に

●結局、新NISAを活用した投資はメンタル命!


結局、長期投資で資産形成したいなら
メンタル超大事です。

メンタルが超大事だと以前も記事にしました。
ご興味ある方はこちらから
是非ご覧ください。
↓↓↓


ちなみに僕は述べたように
追加で3万円分、S&P500を
スポット購入しました。

・投資資金にゆとりがある
・追加購入してもメンタルが絶対にブレない自信がある
・年初であまり入金出来なかったから挽回出来るなら少しでも入金しよう


こういった人以外は
追加でのスポット購入は辞めてください。
(あくまで投資は余裕資金でやるものですので)


メンタルが長期投資をやる上では
1番大事です。



●旅行のお小遣い公開(おまけ)


10月と2月で
また海外旅行を計画していますが
今回、僕が両替した金額(お小遣い代金)の
公開をしようと思います。

ちなみに先程お伝えした
インターバンクでの外貨両替の郵送サービスは
最低でも両替する金額は
基本トータルで5万円以上になります。


5万円以上使う予定があるなら
インターバンクでの外貨両替はオススメだと
個人的には思います。


ただサービスを使う前には
必ずよく調べてから使うようにしてください。
投資と同じく
自分で納得した上でサービスを使う事が大切です。

インターバンクでの両替の計算書です


ちなみにこの金額は
海外旅行2回分のお小遣いです。


2回に分けて使う予定です。


海外旅行行く予定があって
為替レートを調べてチャンスだと思ったら
両替しちゃうの有りだと思います。


また、海外旅行に僕は年3回行ってますが
その理由を述べた記事が大変人気があります。

もしご興味あれば
併せて是非ご覧ください。
↓↓↓


今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

もし今回の記事がタメになったと思ったら
是非フォローやスキをよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?