マガジンのカバー画像

GigEカメラ

23
GigEカメラは、産業用カメラの国際規格GigE Visionに準拠したカメラのことです。余り情報がまとまっていないので、まとめています。
運営しているクリエイター

#ビジョン

3次元センサReal Senceが生産終了

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。
ちょっとびっくりニュースが飛び込んできました。

IntelがRealSenceの販売を終了するようです

Realsenseって?Intelより販売されている3次元センサーです。おそらく最も使われている3次元センサーだと思います。開発環境が整っていますが、安い分華奢な作りで壊れ易い印象です。産業用というよりは、研究開発中の試作用といった方が良いか

もっとみる
3次元センサの計測方式:位相シフト

3次元センサの計測方式:位相シフト

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。

数回にわたって、3次元センサ特にセンサから光を出して物の形状を計測するアクティブセンサ(能動センサ)の計測方式について少し詳しくまとめます。

色々な方式ありますよ〜。

主な、計測方式はTOF、LiDAR、ランダムドット、位相シフトなどです。今のところ群雄割拠な感じで、どの方式が優れているということはなく、計測方式毎にメリット、デメリットがあり

もっとみる
3次元センサの計測方式:ランダムドット

3次元センサの計測方式:ランダムドット

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。

数回にわたって、3次元センサ特にセンサから光を出して物の形状を計測するアクティブセンサ(能動センサ)の計測方式について少し詳しくまとめます。

色々な方式ありますよ〜。

主な、計測方式はTOF、LiDAR、ランダムドット、位相シフトなどです。今のところ群雄割拠な感じで、どの方式が優れているということはなく、計測方式毎にメリット、デメリットがあり

もっとみる
3次元センサの計測方式:LiDAR

3次元センサの計測方式:LiDAR

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。

数回にわたって、3次元センサ特にセンサから光を出して物の形状を計測するアクティブセンサ(能動センサ)の計測方式について少し詳しくまとめます。

色々な方式ありますよ〜。

主な、計測方式はTOF、LiDAR、ランダムドット、位相シフトなどです。今のところ群雄割拠な感じで、どの方式が優れているということはなく、計測方式毎にメリット、デメリットがあり

もっとみる
産業用画像処理のスタートアップ

産業用画像処理のスタートアップ

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。
産業用の画像処理機器、画像処理ソフトを手掛けているスタートアップ企業をまとめます。

産業用カメラや3次元センサなどの「もの」ではなく、カメラやセンサで得られたデータを使って処理するソフトウェアを開発しているスタートアップ企業が多いようです。

ソフトウェアも単に「製品の寸法を測る」などの機能を生産設備の部品として提供するのではなく、「生産現場の困

もっとみる
3次元センサの国内メーカ一覧

3次元センサの国内メーカ一覧

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。
産業用3次元センサをラインナップする国内メーカをまとめておきます。

産業用3次元センサについては、以下の記事を見て頂くとどんなものかイメージが掴めると思います。

産業用3次元センサは、まだ圧倒的シェアを持つメーカがいません。方式も様々で群雄割拠状態です。

国内メーカがんばれ〜。

キヤノン位相シフト方式の3次元センサRVシリーズをラインナップ

もっとみる
3次元センサの海外メーカ一覧

3次元センサの海外メーカ一覧

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。
知っている、産業用3次元センサをラインナップしている海外メーカをまとめておきます。

産業用3次元センサについては、以下の記事を見て頂くとどんなものかイメージが掴めると思います。

Intel:アメリカRealSenceという三次元センサをリリースしています。おそらく最も使われている3次元センサーですね。開発環境が整っていますが、安い分華奢な作りで

もっとみる
産業用3次元センサについて

産業用3次元センサについて

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。

産業用3次元センサは製品の立体的な形を測定でき、製品の検査、整列・梱包、組み立てなどで使われています。用途自体はGigEカメラと同じですが、立体的な形の情報がないと行えない作業で3次元センサが使われています。

産業用というよりは、研究開発中の試作用ですが、Intel製3次元センサRealsenceが良く知られていますね。

工場で3次元センサを

もっとみる
GigEカメラが出すノイズと受けるノイズ

GigEカメラが出すノイズと受けるノイズ

こんにちは~組み込みエンジニアの滝象540です。

今回は、GigEカメラ導入時に工場担当者を苦しめる、電磁ノイズ(ノイズ)についてまとめたいと思います。

大前提ですが、GigEカメラも他の産業用機器も、各国で決められた安全規格に合格しています。「じゃあ、規格準拠した機器を組み合わせて使えばOKだね!」となれば良いのですが、悲しいかな話はそう単純ではありません。トホホ…。

まず、機器ごとに対応

もっとみる
GigEカメラの暑さ対策

GigEカメラの暑さ対策

GigEカメラは、普段人が居ない(居られない)過酷な場所でも使われます。自動化された無人工場をエアコンの効いた快適環境にしても意味ないてすよね。

例えば、以下のような環境です。

・ すごく暑い、または寒い
・ 湿度が高い
・ 近くに振動が大きい機械が稼働
・ 大電力の設備から電気ノイズが放射される

監視カメラの様に、紫外線や風雨に晒されることはありませんが、GigEカメラにはまた別の頑丈さが

もっとみる
GigEカメラとフィールドバスは相性が悪い?

GigEカメラとフィールドバスは相性が悪い?

一言でいうと、「相性は良くないので、別々のネットワークを作りましょう!」です。規格上は同じネットワークにGigEカメラとイーサネットベースのフィールドバスの共存が可能です。ですが、以下の理由で共存は避けた方が無難だと思います。

・ 高スループット、低ジッタ、低レイテンシを全て両立するのは難しい
・ 低い確率で発生する通信阻害を事前の動作確認でつぶしきれない
・ 非暗号化通信のGigEカメラを工場

もっとみる
フィールドバスについて

フィールドバスについて

GigEカメラとは相性が悪い?かもしれないフィールドバスについてまとめておきます。

工場の機器間を相互につなぐ通信網は、フィールドバスと呼ばれ色々な規格が存在します。専用のハードウェアを必要とするフィールドバスも多くありますが、イーサネットの普及とともに工場内LANが一般的となるにつれ、汎用イーサネットを利用したフィールドバスの導入が進んでいます。

キーエンスのHPにフィールドバスが詳細にまと

もっとみる
GigEカメラの撮像時間を短くするコツ

GigEカメラの撮像時間を短くするコツ

ネットワーク構成やパソコン側ソフトの処理の違いで、同じGigEカメラでも画像一枚を取得する時間(撮像時間)が変わります。4つポイントがあるのでまとめておきます。

コツ①:ネットワーク分離下図のようにイーサネットポートを2つ使い、工場内ネットワークとGigEカメラのネットワークを分けます。大抵の産業用パソコンは、複数のイーサネットポートを持つので、ネットワークを分けることは難しくないと思います。

もっとみる
産業用カメラで使うレンズについて

産業用カメラで使うレンズについて

産業用カメラでは、単焦点レンズがよく使われます。単焦点レンズは、ズーム機能が無く、またピントや絞りの変更もレンズを手で回して調整します。

見た目はこんな感じです。レンズを回しとピントや絞りを調節できます。

レンズと聞くと、一眼レフカメラのレンズを想像されると思います。

「取り外し可能なレンズ」という点は共通ですが、いくつか違もあります。

• レンズマウント
• 画質
• 環境耐性

レンズ

もっとみる