みなさま1週間暑い中、お疲れさまです😄 久々の料理🍳です✨撮りためといたやつら(笑)

画像1 皆さま1週間暑い中、お疲れさまです。 お久しぶりに料理🍳写真です✨ 適当にためといたのを何枚か 今日のは鶏🐔肉🍖の甘酢あんかけですね~ ビール🍺のつまみには、もうちょいスパイスが要りそうでしょうか? もう15年以上飲んで無いので、忘れちゃったけど😅
画像2 グツグツと煮込んでる(炒めてる)ところですね~
画像3 今日の料理🍳の補完食みたいなのですね〜 一品足りなくて
画像4 甘酢の塩梅(あんばい)が結構難しい、酢が強いので、みりん足したらマイルドに😄
画像5 🐂牛さん豚🐷さんありがとう〜 って歌が流れてたけど、知ってる(笑)?
画像6 いっぺん変わって、以前(そんな前じゃない)作ったハヤシライスの大盛り😄外食したら結構高そう😲腹減ってたんで、美味かったなぁ
画像7 こっちは師匠(母さん)の作ったオムレツ丼 俺はこの形に作れないんだよなぁ、、、
画像8 昔から長い付き合いの、農家(?)営業のお店「糸とんぼ」のカレー🍛に、玉ねぎ一杯入れてトマト🍅もたして、酸味を加えて食べ易くしたカレー🍛
画像9 これこの前載せたけど、その糸とんぼの差し入れのじゃが🥔いもたくさん😋蒸して
画像10 大分食べたあと(笑)だけど、食塩とマーガリンで美味しく😋
画像11 これもその糸とんぼの商品で、人気商品のおにぎり🍙おこわ
画像12 これはチキンステーキ(要は鶏🐓肉🍖の甘辛炒め)との夜食の日
画像13 ここでまた一転して、昔は庶民の食い物代表だった、秋刀魚(イワシかな?)
画像14 生姜と甘辛に煮込んでるところですね~
画像15 お味噌汁 手が付いたあとで量が減ってる(笑)
画像16 夜食に なんか質素に見えるけど、お魚最近出世して、高くてさぁ、、、
画像17 サンマなんか全然、漁にならんくらい取れないって、ニュースでちょこっと観たことも🥲
画像18 師匠に感謝の気持と、俺なりの親孝行(?)の気持ちを込めて、毎日寝る前にマッサージがけを。
画像19 最後に 俺は母と弟と三人で(皆ビンボーなんで同じ家、珍しくない)生活してて。 人生のキャリアか、母がパパっと料理🍳しちゃうこと、多いんですが😅 それぞれ独立(まあ甘えも時々在るけど)たぶんマザコンとか共依存とは、違うと思う。 昔はそういう所もあったけど、人は日々少しづつ成長するもんで。。。 料理🍳の多くは母さんが師匠なんだけど。 「いかにカネと手間かけず楽して旨く作るか?」とか(笑)。庶民の料理🍳が多いけど、美味しいですよ。😄じゃあまた。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?