見出し画像

 こんばんは。「テメェ(イク、いわゆる「ADHD」 アスペルガー症候群 弟四三歳)  の訳分からんエゴで、家の平和をぶっ壊すな!!on 4半世紀」

 普段平和な写真を主に撮るので、パッと表示イラストないんで🥲自分で描いた、なるべく怖そうな顔で(笑)。

 こんばんは、皆様お疲れさまでございます✨

 今日の夜イク(弟、43歳、以下略)の狂ったアタマが、母さん(75歳)に思い切り蹴り入れた1件。二発かな?

 理由は長くなるので、ある程度割愛(しないと30年の歴史に登る)。

 密室犯罪、暴力、誹謗中傷、器物破損(大破)、傷害罪。。。

 家の中誰も知らんだけで、イク独りだけど、無法地帯だよ。

 証拠取ろうにも、昔はカメラもレコーダーも、ちらとでも見せたら叩き壊されてたから、

 20代〜俺がイクに受けた暴力の証拠は俺の脳裏にしか残ってない。充分だけど。

 

そんな体力有り余ってんなら、よそで暴れろよ!!

 ズルいからか?社会知らずだからか?お縄になりそうなトコでは、絶対暴れないんだ、奴。

 でも、最近ボロが出て来たかな?

 

 浦河べてるの家

 って精神科じゃ、結構有名なんだけど。俺もビデオ(6万円くらいでドキュメンタリーみたいなの、売ってた、昔)も本も一通り読んだけど。。。

 (母も2006年に研修にツアーで行ってる。)

 

全然チョロい


 あの程度のキチガイ集団(?)Lvなんてことねーよ!! 第一向こうは集団で、抑えも効くじゃないか?

 こっちはタイマンで?異常な密室家庭内暴力、犯罪。来る日も来る日も、28年以上、まだ続く。

 薬は飲まない、ADHDのアスペルガー症候群で。なんにも抑えるモノが無い。誰の声も聞かない。


 最近は母さんにも(「死ねボケババア!!二度と俺に声かけるな!」と言いつつ、コロっと態度がまた変わるけど)

 危害が行くので、やっとこさ俺の痛いの、分かる人が。少し出来たけど(笑)。

 暴力も暴言は元々。 以前から止めたよ?

 今日も仲裁入るの大変だった。

 ここも割愛しないと、イクの理論は理論になってなくて、説明がつかないけど。。。

 もうこんなクソゲー終わりにしたいね。奴も43だぞ?いい歳したおっさんが、何やってんだよ?

 ああ、他所にはいい顔するから、分かりづらいかもね。

 ちなみにやつも精神科1級なんだけど、「俺は精神科じゃねえ!!キチガイ共と一緒にするな!!」

 と、精神薬、投げ捨てて飲まない。もう20年くらい。おかげでさんで、やつのアタマは年中おかしい。

 変な理論にならない理論で、成り立って。まあ大抵暴言、激怒、暴力、、、そんなトコだけど。

 
 

なんで施設や警察に引き出さないの?

 いやケーサツ散々きたよ?来たけど、、、

 前にも書いたけど、そんなん通用するLvなら、なんも苦労しない。

 施設なんて本当に無責任なもんだよ?知らん人は言えるんだろうけど。

 警察もそう。 日本の法律がどうかしてたのか?? クソの役にも立たなかった、密室家庭内犯罪には。

 ただ今後は↓にも書くけど、

社会が相手になると、警察や法律も生きるかも?

 さっさとなって欲しい。何いつまでも家の中でだけ、威張り散らして暴れてんだよ?

 今回はね、タネあかしすると、イク

が他人の車🚗に蹴り入れて凹ませた

のよ。

 んで、22万円かな?損害賠償来たの。でも相手もズルいのか?直接イクに電話しないで、

 母のトコにかけたのね。ああ、相手は一応訪問看護の組織だよ、イクが世話になっててなんかもつれたらしい。

 んでイヤイヤだけど、仕方無くメッセンジャー母がしたら、イクが怒り狂って、母に蹴り入れたわけ。

 

通り魔にでも刺されたような話

だけど、母さん気の毒🥲

 、、、これ以上は、書くだけ無駄か。。。幸い腰や仙骨に直撃しなくて、歩けるようだけど。

もうそれぞれがそれぞれの人生を歩んでるだろうに。

 カネもあり余る元気も無いんで同じ家に、たまたま住んでるだけ。皆ビンボーなの。

 俺は親孝行のつもりとかっーか、、、この前書いた通り自分の目標あるし、別に誰にも迷惑かけてない。

 母もマイペースで、人生楽しんでる。

 なんで、お前の訳分からんエゴで、家の平和ぶっ壊すんだよ!!😠

 

 昔はね、SNSもスマホも無かったので、お前のやり方が通用したがな!

 
 いつまでも通用すると思うなよ?

 人間の感情は機械じゃねーからな?さっさとやつにも、ツケ巡り巡んねーかな?

 ちなみにつまらん悪口は、書いて無いつもりです。全部本当の話で、ウソ書いて無いノンフィクションですね。

 この文章のベースは、Facebookなので、ちょいと分からん部分も在るかも知れませんが、テキトーに読んで下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?