見出し画像

美術館チケット

画像1

画像2

金文 -中国古代の文字-

2019.11.9-12.20

泉屋博古館 分館

いつも、「ぐるっとパス」という美術館・博物館の入場チケットを愛用しているんだけど、ここは割引が適用される美術館。青銅器にはうとくて、近くまで来たんだけど、お金を払うのを渋ったんだよね…。

見るかどうか迷いつつ、どーしても気になって、腹くくって行ってきました。知らないものを知るときの初めの一歩!

金文とは、現在の漢字の祖先にあたる中国古代の文字のこと。内容的には、将軍たちの戦いの功績を記録するためだったとか。国ごとに字義や字形が様々に変化したんだって。

私は、この展覧会のあと京都の泉屋博古館 本館に行くことになるんだけど、青銅器を見る良い下準備になったのかも…。

《《《美術館チケット投稿をはじめました。(2021年4月〜12月までの予定)今年は今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?