マガジンのカバー画像

医療関連記事集

55
本マガジンは、医療に関連する記事を紹介している。
運営しているクリエイター

#日本医学会総会

「次世代スマート ホスピタル202X 治療」 テルモ編:日本医学会総会2023東京 博覧会 次世代スマート ホスピタル202X 02-03

「次世代スマート ホスピタル202X 治療」 テルモ編:日本医学会総会2023東京 博覧会 次世代スマート ホスピタル202X 02-03

2023年04月22日、私は東京国際フォーラムを訪れ、一般客として、日本医学会総会 2023 東京 博覧会(以下2023博覧会)に参加した([1])。

「次世代スマート ホスピタル202X」は人生100年時代における次世代のスマート ホスピタルの姿を紹介するものである(1)。

スマート ホスピタルの解説は既に、「展示物から「次世代スマート ホスピタル202X 診察」を振り返る:日本医学会総

もっとみる

更新情報 2023年05月10日

題「新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話06-01」を

題「新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話02-01」に変更。

題「新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホ

もっとみる
展示物から「“コロナ”から考える感染症の話」を振り返る:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話01

展示物から「“コロナ”から考える感染症の話」を振り返る:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話01

2023年04月22日、私は東京国際フォーラムを訪れ、一般客として、日本医学会総会 2023 東京 博覧会(以下2023博覧会)に参加した([1])。

重症急性呼吸器症候群(severe acute respiratory syndrome:SARS)コロナウイルス(coronavirus)2(SARS-CoV-2、以下新型コロナウイルス)は、新型コロナウイルス感染症(2019年)(corona

もっとみる

「ヒトはなぜ「がん」になるのか:進化が生んだ怪物」を読む―がんゲノム医療関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録01:日本医学会総会2023東京 博覧会 知りたい!がんとゲノム医療02

「がんゲノム医療」は、遺伝子情報に基づくがんの個別化治療の1つである。

「がんゲノム医療」では、主にがんの組織を使って多数の遺伝子を同時に調べる「がん遺伝子パネル検査(がんゲノム プロファイリング検査)」によって、1人1人の遺伝子の変化や生まれ持った遺伝子の違い(遺伝子変異)を解析し、がんの性質を明らかにすること、および、体質や病状に合わせた治療などが行われている。全国にがんゲノム医療中核拠点病

もっとみる

初めに:日本医学会総会 2023 東京 博覧会 見聞録 その00

2023年04月22日、私は東京国際フォーラム(図01)を訪れ、一般客として、日本医学会総会 2023 東京 博覧会(以下2023博覧会)に参加した(図02,[1])。

2023博覧会は、国立高度専門医療研究センター(ナショナル センター:NC)を紹介した。なお、NCは、国立がん研究センター(NCC)、国立循環器病研究センター(NCVC)、国立精神・神経医療研究センター(NCNP)、国立国際医療

もっとみる

新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話02-03

本記事は以下の記事の続編である。

21.讀賣テレビ放送株式会社 制作著作.循環器病チャリティー 特別医療セミナー.2021年11月01日,56分.

巽英介 国立循環器病研究センター 副オープン イノベーション センター長と西中知博 人工臓器部長らの研究チームは超小型高性能のポータブルECMOシステムをニプロ株式会社と共同で世界に先駆けて開発した。そして、福嶌教偉 移植医療部長が治験責任医師とな

もっとみる

更新情報 2022年04月17日

新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録を

新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話06-01に変更。

新型コロナウイルス感染症関連書籍読書、番組視聴、および、ホームページ閲覧記録:日本医学会総会2023東京 博覧会 “コロナ”から考える感染症の話02-01

重症急性呼吸器症候群(severe acute respiratory syndrome:SARS)コロナウイルス(coronavirus)2(SARS-CoV-2、以下新型コロナウイルス)は、新型コロナウイルス感染症(2019年)(coronavirus disease 2019:COVID-19)を引き起こす([1])。

「データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-」で、厚生労働省は感

もっとみる