見出し画像

【やった方がいい】日記のメリットと継続するコツ

こんにちは。ちょい久々の投稿です。

もうほぼ散っちゃいましたが、皆さん、桜は見れましたか?
今年は桜開花の前、まあまあ雨が降りどうなることかと思いましたが、見頃には天気もいい感じになってくれて、無事に綺麗な桜並木を拝むことができました。(花見もできました・・・!)

皆さんはいかがだったでしょうか?

日記の習慣を1年継続できた!

話は変わりまして、実は私、昨年の4月1日に日記を書くことを初め、今年の4月1日をもって、欠かさず1年間日記をつけることができました!
(飽き性なのでまず自分を褒めたい・・・)

日記を書くキッカケは、というと、別に大きいものはないんですが、iPadの手書きメモが可能なカレンダーアプリの機能をだんだん使い慣れてきたところが始まりです。
日ごとに手書きメモが取れるので、「ま、試しに1行ぐらい日記残すか」というところが最初の発端になります。
それが積もりに積もって、あっという間に1年経ってしまいました。

上記は私が使っていた手書きの日記アプリ。現在はテキスト(デジタル)でつけています。

なんで日記が継続できたのか

ではなんで自分が日記が続いたんだろう、というところを分析してみると、下記に示すところが大きいのかなと思いました。

・収集癖である

小学生の頃、ポケモンカード、ビックリマンシールを集めていた私は生粋の「収集癖」人間です。
そんな私が日記を付けることは、「毎日自分の記録を収集する」という収集癖にとってポジティブな感情であることに気づきました。(収集癖でないからしたらただの変態。)

・ポジティブな感情を言語化できる

もう一つは、日記が自分がその日のポジティブな感情を言語化できるツールであること。私は日記を使って可能な限りネガティブなことでもポジティブに捉えて、自分を肯定するように言語化することを心がけています。そのクセがつくことで、自信をつけてくれるツールになった、ということも要因かなと考えました。

実際やってみて感じた日記を書くメリット

1年日記を書いてみて感じたメリットは下記です。

・言語化力UP

日々の出来事をできるだけ言語化をすることで、文章を作成する力、スピードが格段に上がった気がします。
これは仕事をしている時にも「あ、なんか文章作成力上がったかも」と分かるので、メリットかなと思います。(質はともかく・・・)

・自分の価値観の見える化(リフレクション)

リフレクションというのは、その日強く印象に残ったことを深掘りすることです。
私の場合は、例えばミーティングがいつもよりうまくいった、という事象が印象に残ったのであれば、「★マーク」をつけておいて、あとからそれはなぜ上手くいったのか、ということを振り返ります。こうする事で、自分の仕事の取り組み方・考え方だったり、あるいは価値観みたいなところを認識することができるなと感じました。

・過去旅行ができる

暇な日に眺めてみることで、その日の情景だったり、感情だったりがふわっと蘇ってきます。それを勝手に「過去旅行」と言っているのですが(笑)。その時を懐かしんだり、前述しましたが日記になるべく肯定的な内容を書くようにしているのもあり、過去の自分から自信をもらったりもします。

日記を続けるコツとは

とはいえ、日記続けるってハードル高いですよね。
なので、日記続けるための(私が考える)コツをまとめてみました。

・まず少量。1行日記から。
・フリージャンルでOK。(時事ネタ、好きなものなど)
・時々実績を振り返る。

これだけでOKです。ポイントは「ハードルを極限まで下げること」かなあと思います。

紙とペンがあれば今すぐ可能!トライしてみよう!

日記って初期投資、労力が少ないにも関わらず、得られるものが多く、コスパ最高です!
自分なりの日記に仕上がると、ノートにこだわったり、記入する内容にボリュームを持たせたり、楽しくなってきます。
皆さんも最高の日記ライフ、始めましょう!

ちなみに最近私は4ヶ国語で一言日記をつけています。もう完全に変態です。日記の内容もマヌケです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?