見出し画像

腸カンジダ症と鉄材使用時の注意点

カンジダ菌は、口腔、消化管、皮膚、性器などの常在菌ですので、疲労など身体の抵抗力が低下した時にカンジダ菌が増殖し自己感染します。
食物アレルギーの子の原因の一つとして、腸管内でカンジダの異常増殖による炎症で腸漏れと言われる状態になり、十分に分解されない食べ物が血液中にでて反応してしまう症状があります。
この炎症が皮膚にでるとアトピー、気管支にでると喘息、脳にでるとうつや発達障害になり、そしてそれを放置したままにすると、自己免疫性疾患等重症化していくとの見解を示すドクターがネットで詳しく説明しています。
「カンジダ セルフチェックリスト」や「カンジダ リーキーガット セルフチェックリスト」等で検索するとでてくるのでチェックしてみて下さい。
そして、ご自身やお子さんが腸カンジダかもしれないと思ったら、基本は病院で検査してもらうのがベストだとは思いますが、そのような病院自体殆どありませんし、そもそもカンジダと病気の関連性をご存じないお医者様も沢山いらっしゃると思います。
検索すると腸カンジダをユニークな方法を用いてご自身で治した方や治し方を教えて下さっているドクターのYouTube等もあるので、そちらを見てもらってもいいと思います、試したいやり方でトライしてみて下さい。

前回の記事「発達障害はサプリで改善できます」で書いた通り鉄材はカンジダ増殖を促しますので、鉄材使用前にカンジダ菌による炎症と思われる症状がありましたら、腸内環境を整えてから鉄材を使用した方がいいと思います。以下に増えすぎたカンジダ菌を抑えるやり方を記載しましたので参考にして頂ければと思います。私自身がウイルスや微生物の仕事に携わっていたので、その知識をフル活用して自分で試してみました。

1.カンジダは単純糖質を好むので、できるだけ控えましょう。
ご飯やパン等の複合糖質と違い、ジュースやお菓子の単純糖質は血糖値の上下時間が速くインスリンを消費するため膵臓の負担が高くそもそもおススメしないのですが、カンジダのエサとなり増殖を促してしまいます。
過去記事「サプリで花粉症・アレルギー性鼻炎を治す」でも書きましたが砂糖はてんさい糖がおすすめです。
又大変難しいとは思いますが、同じくカンジダのエサとなる小麦製品は控えた方がベターです(カンジダ除去してから適度にたべましょう)我が家は基本的に小麦粉は使用せず、全て米粉や片栗粉で代用しています。小麦独自の蛋白質グルテンの影響はその中毒性について検索すればすぐ見つけられると思いますので、確認してみて下さい。

2.抗生物質を服用しなければならない際は、乳酸菌やビフィズス菌等も服用する。
『抗生物質は細菌性の感染症には効きますが、ウイルス(風邪の80~90%はウイルスです)には効きません。が、風邪で受診すると抗生物質を渡されます。※』私達の腸には善玉菌と悪玉菌がいる訳ですが、抗生物質を飲むと、悪玉菌だけが死ぬ訳ではなく善玉菌も死んでしまいます。そして善玉菌の存在で抑制されていたカンジダ菌が増殖します。「抗生物質を飲むと下痢になるので、ビフィズス菌製剤も処方して欲しい」とお願いすると「ラックビー」等を処方してくれますので抗生物質を飲まざるをえない時はビフィズス菌や乳酸菌類も飲みましょう。
大人の方のピロリ菌除菌時も同じです、今は回復しましたが、主人は除菌後苦しみました。
※厚生労働省の治療ガイドラインに沿った治療をしての何らかの副作用がでた場合、医師の責任にはならず国が責任を取ってくれるが、沿らない治療での副作用がでた場合は医師本人の責任になるため従わざるをえないと聞いた事があります。
仕組みとしてはどこにでもある天下りと一緒で、厚生労働省の上級官僚達も退職したら大手製薬会社に顧問として再就職できるので、沢山の薬を使ってもらわないといけないのかもしれません。世の中は道徳がある人が勝つわけでも努力が報われるわけでもなく、悲しいですけど残酷な人の方がのし上がっていけます、きっとその人にとってはそれが正義なのでしょう。

3.女性でピルを飲用の方
周りの知り合いに聞いてみると飲みたくなくても子宮系の問題で飲まざるを得ない女性が沢山いるんだなぁという印象があります。婦人科の先生との相談にはなると思いますが、ピルの服用もカンジダ増殖の原因になります。

4.カンジダ除去のサプリメント
カンデックス、バイオフィルムデイフェンス、過去記事で書いたセラぺプターゼ等のバイオフィルムを壊すもの。
細菌やウイルスは蛋白質の防御膜であるバイオフィルムを作ります。バイオフィルムとは細菌自身が産生する蛋白質物質によって覆われその中で増殖を繰り返します、非常に強固な構造体で薬剤に対する抵抗性もありますが、そこを剥がせるのが酵素達です。カンジダが慣れてしまうために以上のような物を1週間~10日毎に分けて使う人もいるようです。
私の場合は、カンデックスよりバイオフィルムデイフェンスの方が効果があったように思います(口コミを見ると、カンデックスの方がいいと言う方も沢山いらっしゃいますので個人差があるのだと思います)バイオフィルムデイフェンスの方が、いわゆるダイオフ症状(カンジダが死滅する際、内部にある様々な毒素が一気に放出されます)が強く出ました。私の症状としては、初めての日は風邪のような感じと疲労感、頭痛、そして一日中寝込んでました。主人は元々アトピーが酷かった事もあり以上の症状の他にも発疹や皮膚の痒みもありました。子供は極々少量から始めたという事もあると思いますが、風邪のような症状やアトピーが悪化する事もありませんでしたが、食物アレルギーの症状の出方が強く感じました。
  徐々に量を増やしていき最後の方は、3人共全くダイオフ症状が出ませんでした。

5.カンジダを殺菌するサプリメント
バイオフィルムを破壊したら、次はカンジダ菌の除菌です。バイオフィルムデイフェンスを飲んで、バイオフィルムが剥がれたであろう30分~1時間後に以下のサプリを飲みます。 
私が使ったのは、オリーブリーフ、リジンとモノラウリン、カプリル酸をローテーションで耐性がつかないように飲んでいました。他、口コミを見るとグレープフルーツシードエキス、ポーダルコ、ニーム等試している方もいるようです。
試した中では、オリーブリーフが一番ダイオフ症状が強いように感じます。以上のような天然の抗菌剤は善玉菌には影響しないという意見が多いですが、下痢症状が出た場合は、腸内フローラのバランスを保たせるために生きた菌を摂取するプロバイオテイクス、腸内細菌のエサになるプレバイオテイクス等も殺菌剤飲んだ後に飲んだ方がいいと思います。

6.カンジダ除去のダイオフ対策に活性炭を飲む記載の物を沢山目にしましたので試してみたのですが、私(主人と子供も)には効果がありませんでした。私と子供の場合は今まででた事もない指に気泡ができる症状(とても痒い)が出ました、やめたらすぐに治まったので、活性炭が原因だったのだと思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?