見出し画像

自分の特性について振り返る

お久しぶりです!

最近noteサボってたので何かしら投稿します!
今年から社会人になって環境の変化にやられて大変な日が続いて仕事が中々覚えられなくてミスも増えてきました。確かに昔から覚えるのに時間はかかる方だけど何かおかしい?と感じてメンタルクリニックに行きましたが、何と「中等度抑うつ」、「ADHDの傾向が強い」と判断されました。

中等度抑うつでは、仕事や家事にも支障をきたして、遅刻や欠勤などの行動にも変化が認められます。 朝から体が動かなくなってしまったりと、日常生活にも支障が認めると聞きます。幸いにもそこまで支障は来てないですが、動きたくないと思ったり、仕事で覚えられなかったり、ミスが多いのはあるので、そのうち遅刻や欠勤も起こるかもしれない…当然ADHDも含まれるので毎週メンタルクリニックに行って治療しないと行けないと思いました。

実は小さい頃から、発達障害をもっていて言葉の教室に通っていた時期もありました。
言葉の教室はどんな事なのか説明しますと、発音に誤りのある子ども正しい発音を身につける練習、音を聞き分ける練習、唇や舌の動きをよくする練習、コミュニケーションの力を育てる指導などが行われます。

小6まで通って改善されたので流石に大きな問題は無いだろうと思ったが、中学生の頃テスト前の凄い勉強量であまりにもついてこれないから、1日4時間ぐらいかけて勉強する日もあり、頑張ったけど、結果的に成績は下から数えた方が早い程低い成績でした。中1の11月に完全に不登校になって、フリースクールに通い、高校は私立の高校に通うことになって、無事に高校も卒業することになりました。

しかし決して甘い道のりじゃありません、中学生2年生の頃から反抗期、家庭環境の悪化で精神的に参っちゃって家に居たくないから夜に外で歩いたりする日が増えたり、親の言う事をいっさい聞かない日がほとんど…
高校2年生になる前は離婚すると言う事もあり、精神的に酷い状態で学校に通っていました。
本当は休むべきだけど、家に居るよりましだから無理やり通った思い出があります。

専門学校に入って、初めての一人暮らしで気が楽になりましたが、ほとんどの学生が家族に会いたいと言いその話しで盛り上がってる時は正直きつくて人との距離を置いたりしました。
また学力の低下で一人暮らしになったから学校をサボる日もあってついにメンタルクリニックに行くことになりました。

その時も中等度抑うつになっていて、対処法としてはカウセリングに頼ることにしました。
カウセリングは学校で予約出来たので放課後気楽に受けれました。
カウセリングに頼ることで落ち着きましたが、コロナ禍と言う事もあって実家に帰ると必要最低限外に出るなと言われてまた居づらくなり、さらに学力が低下して学校に通うのも困難で先生のメール、電話を無視する日もありました。

自分は普段明るい性格ですが、親に対して殺意をもつようになったり、自分自身ナイフで傷つけようと考えました。特に理由は無いし、自分でも良くないと思っていたので当時を振り返ると、どうすれば良いのか分からない状態だったんだなと思いました。

そんな中で何とか専門学校を卒業して働いていますが、過去の事を振り返るとトラウマは残るし人との関わり方が難しくなって仕事に影響することもあります。

振り返るとこんな人生です、この文書を読んでイメージが違うと思った方も居ると思いますが、温かい目でサポートして頂けると幸いです☺

#生きづらさ #元不登校 #いじめ #家庭環境 #ADHD #抑うつ #発達障害 #カウンセリング


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?