見出し画像

4月から入園するママへ送るエール

2024年もあっというまに3月最終週!
ウチも小規模園なので、卒園! (お別れ会は先週にしたよ★)

早かった~ドキドキした入園。慣らし保育。
2年間あっという間だった~~~涙涙

これから、保育園に入園するママさん。パパさん。
一先ず、保育園入園おめでとうございます!

ママにもパパにもお子さんにも!

来週からドキドキの登園が始まるけど、こういう感じで行くといいよ!というお話し書いておきました。親としても、ワクワクもあるし、失敗もある。
それでも、大丈夫だよって思えるように、気楽に読んでください♪


慣らし保育

まずは初日。
離れがたいのは親も子も一緒。親がハラハラして準備終わったのに去っていかないと、子どもは察して泣く、叫ぶ、イヤイヤします(十中八九…)

なので、ここは心を”無”にして、保育士さんを信じて預けたら
颯爽と去りましょう

最初はあー泣いてる。かわいそうかな?心苦しいなって思ったっけ。
1ヵ月もすれば慣れ、2カ月もすれば別れ際泣きもせず、3カ月もすれば預ける時も笑ってます。要するに楽しいらしい。親もそんな最初を忘れる(笑)


呼び出しの多さは覚悟、いずれ落ち着く

もうこれ、絶対なの。
0歳、1歳で預けてたら、仕方ないものと思って、
お仕事は出来るときに多めにやって、呼び出されて出来ない時はパス出来るように(なるべくね・・・なるべく)

呼び出されたら、、、、
まずは職場のキリがいいところまで終わらせて、
上司なのか上の人に伝えて早退(これも最初は言って帰っていいのかな、でも言わないと帰れないし・・・っていう葛藤もあったり)

そして、迎えに行ってそのまま病院へ 
(保険証なかったら取りに行ってから、だいたい小走り(笑))

保育園に次の日体調戻ってたら、登園可能か聞いておくといいです♪
(園によっては解熱後24時間以降~ってのがまだある園もあるらしい)←コロナからかな?

*祝*2歳になると頻度がゆるく。3歳になるとめっきり減ります。

だいたいですが、呼び出しのピークは1歳中旬~2歳前くらいまで。
(もちろん子どもによりますので、あしからず。。。。)


ママもパパもおつかれの半年間

そう、最初の半年は、子どもも慣れるまで。

+パパママも仕事と育児、家事の両立に疲労溜まります。。。

ママは久しぶりの職場復帰で疲れるのと同時に保育園の送りとお迎え、保育園の準備に子供のごはん・・・
度々くる呼び出しの対応で、今までと違う仕事のやり方をしなければならない、などなど

パパはパパで、育休のママに甘えてた分も甘えられなくなり、家事の分担や保育園の送迎の分担など、自由に時間も使えなくなり、やることも増え、そして二人の時間も更に無くなる・・・

そして、忙しい2人はすれ違いや疲れでイライラも募りやすくなるので、喧嘩にならないように要注意です。
ウチはやらかしましたよ、まんまと。キレ散らかしたからね(散らかすな)

適度に癒しとご褒美、そしてリラックスすることを―――

パパママそれぞれに交代でお休みの日に自由日を設けて
・ヘアサロン→美術館とか、
・映画館行って友達とごはんとか、

もしくは家族で温泉行ったり、
少しの時間だけ子供預けて大人だけしか行けない店で美味しいもの食べたり、休息とってください♡

これ、めちゃくちゃ大事です!

パパばっかりって人は、無理にでもママデー作ってもらってください
(逆もしかりね!)


保育園の先生は思っているよりすごい

TVやニュースでよからぬ先生ばっかりピックアップされるから
【不安】って思う保護者も沢山いると思う

わたしもああいうニュース見ちゃうといたたまれなくなる

だけど、ほとんどの先生はニュースになるような先生ではない
それこそニュースにしてほしいくらい子どもたちをよく見てくれる

気にかけてくれる
なんならママパパたちの見方でもあり、パートナーみたいな

不安や気になることがあったら相談しよう

相談しやすい先生が必ず居るから、担任の先生が言いにくい先生だったら別の人でも良くって、聞いてみるといい

そういう不安や気がかりを取り除くことだけでも、ストレス軽減するよ!


子供は子どもの世界をつくる

0-1歳はまだベビーでじぶんが立てる、歩くくらいまでの成長、
1-2歳までは自分と近い人の認知、
2-3歳で周りとのコミュニケーションが広がる

この3年間までで保育園で過ごす時間の長さ。

ここで初めて社会と関わる。みたいな

面白いことに子供たちの世界が、社会が、その園で作られるんだよね

知らないうちに子ども同士でどんなことが好きなのか、よく遊んでることとか、大人が知らないこと沢山知って帰ってくる

先生がいっぱい手助けしてくれてるのももちろんあるけど、こちらが思ってもないようなスピードでいろんなこと学んでくるから面白い

子どもは子どもが大好き

保育園に通ってて楽しい子は、毎日行きたくて仕方ない
そして、お迎えに行くと帰るのを嫌がります(笑)

「まだこれで遊んでるんだからー」とのことです(笑)

こういう子、沢山います!

だから、最初は、慣れるまではパパママこども、みんながんばれ!

保育園に通ってるからかわいそうっていう時代ではない。
むしろ行ってたら楽しそうだ!

思いっきり働いて、お休みの日はたっぷり遊んであげて、
自分も癒しつつ、身体無理しないで、楽できるところは楽して(週末は外食で結構!)柔軟にやっていきましょ☆

ガッチガチだとケガするでしょ?

久しぶりにスポーツなんかすると。
それとおんなじだから(笑)

柔らかく、ケガしないように!


本日も最後までお読みいただきありがとうございます
なんか、あっという間に卒園。信じられん。。。
あんなに場所見知り、人見知りだった我が娘も大きな声で演目も出来るくらいに自信つけて成長させてもらった。保育園サマサマです。

また新しい園で慣らし保育から・・・また新しい友達と色々発見できるといいね。
では、また





この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?