見出し画像

帰り道、なんだか迷ってきた

こんにちは
もう夕方ですが、仕事帰りに書くことにした

通勤電車って好き

通勤時間が好き

何をしようか
本を読もうか
音楽を聴こうか

どれを聴こうか
何を読もうか

たった十数分の中でなにをやるかを考えるだけで嬉しく楽しい

これはわたしだけなのかな?

いつも通勤時間って短くて、電車に乗ってる時間も7.8分とかだったから

今通ってる(たまに)会社は15-17分くらいあって、ちょうどいい

考え事も出来るし、何か思いついたりしたことを書くこともできる

7.8分だと何するか悩んでるうちにほぼ着いてしまうから、音声配信を聴くくらいで終わる


それはさておき

なにを迷ってるのかって

別に道に迷ったわけではない

2024年版やりたいことリスト100を作っていて、思いついたものを調べたりして、考えて描いてるんだけど(まだ終わってない)


その中にこれを今年勉強したい、知りたい、使いたいってものがあって

アロマなんだよね

香りは元々好きで
香水とか毎日使ってたんだけど

出産後は使えなくて、最近また1人の時に振ったりしてる


そういう香りではなく、
リラックスとか爽快感とか温かくなるとかいう香りを感じたくて(また急に)

調べたりしつつ、勉強したいなと


ただね、
勉強したり、学んだりしたいことが増えると、それだけで手がいっぱいになりそうで、迷う

それが今の迷い

3DCGもまたやり直したい、やりたいと思ってるし、デザインソフトの復習がてらツラツラ使えるようになりたいと思ってる


それやこれやを中途半端でなくやれるのか?という自問自答したり、

それぞれやってみて、、、やれそうなら続けてもいいんじゃない?って


やる前からわからないけど、アロマって何から知るのが良いのだろう。
香りによって癒されたり、リラックス出来たり緊張をほぐす役割が沢山あるから、今からの自分に良いから知りたい

そして、知った先に同じように緊張緩和や癒しが必要な人に共有できるくらいの知識とかあるといいなと軽く思ったんだけど

浅いかなーとかも思う笑

誰か、知識のある方、とりあえずこれ見たら良いよとか、ここにオイル見に行くといいよとかあったら教えてください


興味があることには一度触れないと気が済まない笑


迷いながら進むのもありか!


本日も最後までお読みいただきありがとうございます
昨日今日と遅い更新でしたが、明日からまた午前に更新予定です♪
寒いよね、また雪降るとか!
温かくして過ごしてくださいねー
ではまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?