マガジンのカバー画像

第二次就活日記

79
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

ふりかえり

ふりかえり

この時期に毎年必ず使うフレーズ

「もう一年たったのか」

今年も使う時期がやってきました。そしてこのフレーズとセットがお決まりの振り返りを今日はしたいと思います。

「成長」
私は人生の中で今年が一番大きく成長した自信があります。最高学年としてのサッカー部の活動や就活を通して、今までにない経験してきたからです。

サッカー部の活動では、これまでは「上手くなる」ことに必死だった私が「チームを強くす

もっとみる
やりたいこと④

やりたいこと④

DMM.com 亀山さんの言葉

「仕事はやりたいかどうかとか0%でいい。まずは稼げ、生き残れ。」

グサッと刺さりました。これだけやりたいことをやるべきだと主張してきた自分に、成功者の方のこういう声は威力がでかすぎました。
たしかに、やりたいことをやるならまずは結果を出せ。真っ当な意見です。
スポーツ競技の世界で生きてきた私にはこの結果がどれだけ大切か痛いほど分かります。
ただ、それでもあえて今

もっとみる
やりたいこと③

やりたいこと③

旅好きの私はよく旅人のブログを読んでいるのですが、昨日Twitterで面白いブログを見つけたので誠に勝てながら紹介させていただきます。

https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2018/12/28/103000

ブログで他人のブログを勝手に紹介してしまっていいのか分かりませんが、すごく素敵な考えだと思ったので是非読んでみてください。笑
やりたいことを仕事

もっとみる
求められているもの①

求められているもの①

私は今回の就活で前回抱いていたしょうもない先入観を取り払い、いわゆるベンチャー企業など幅広く企業を見るようになったことで気付いた事があります。
それは新卒の学生に企業が求めているものには大きく分けて二つあるという事です。

1 企業がやりたいことを手伝ってほしい
2 自分がやりたいことを企業でやってほしい

この2パターンです。(分かりやすいようにかなり極端に言っています笑)

どっちが正解とかで

もっとみる
おすすめ①

おすすめ①

学校も冬休みに入り、そろそろ部活もオフシーズンに突入してきたころなのではないでしょうか。
それと同時に企業もお正月休みに入り始め、説明会や選考もなくなり就活も一旦落ち着いてきたところだと思います。

そんなこれからの時期の過ごし方に、一度就活を経験した私からおすすめがあります。それは

なんもしない

という事です。笑
しいて言うなら自己分析くらいをするくらいです。

理由としてはここでも視野が関

もっとみる
会社説明会にて①

会社説明会にて①

今日はサイボウズ株式会社の説明会に行ってきました。そこで感じたことを2つ紹介します。

1つ目は、情報共有の大切さです。サイボウズはチームワークを高める為には情報共有は大切であると主張していました。私はこれを聞いて同じことが就活でも言えると思いました。部活や研究などに本腰をいれながら就活を行う人はとにかく時間がない。そんな中で情報共有をするということは肝ですね。単位時間あたりの収穫量が格段にアップ

もっとみる
よくある言葉①

よくある言葉①

今回のキーワードは「成長」です。

普段からよく使われるこの言葉は就活の時期になるとより一層勢いが増して使われているように感じます。
「若手のうちから成長機会が豊富にある」という企業や
「成長したいです」という学生。
どの立場の人でもこの成長というワードは重要視している事だと思います。

では果たしてこの「成長」に対する認識は、企業と学生の間で合致しているのでしょうか。学生にとって軸にするほど重要

もっとみる
視野②

視野②

視野を広げるための一つの手段

「人と話す」

ことについて今日は話します。

就活を通じて多くの人が行うであろうOB訪問。よくOB訪問って意味あるんですか?という声を聞くが私の答えは絶対にした方が良い。
ただし、何を目的にするのかはハッキリさせておいた方が良いです。
・OB訪問しておいた方がその企業に入りやすそうだから
・周りのみんながしているから
みたいな何となく行くOB訪問には意味がないです

もっとみる
おすすめ図書②

おすすめ図書②

今日紹介する本は、ついに明日販売開始となるこちらの本です。

「メモの魔力」 前田裕二

知っている方もいるかもしれませんが、SHOWROOMの社長でめちゃくちゃメモを取る事で有名な方です。石原さとみさんの彼氏として世間をにぎわした人でもあります。笑

私が今回この本を紹介しようと思った理由は二つです。
・抽象化思考が自己分析に役立つ。いや必須だと思うから。
・メモが大切だと実感したから

まず一

もっとみる
働くとは①

働くとは①

そもそも私たちはなぜ働くのでしょうか。
なんで働こうとしているのでしょうか。

働くという事に対しての意義を明確に持てている人は意外と少ないんじゃないでしょうか。特に働いた事のない学生にとっては。

現時点の私が間違いなく言えることは「お金を得るために働くわけではないという事」
なぜなら、私にとって「お金があったら働かないか?」という問いは間違いなくNOであるからです。もしお金が欲しいのであれば稼

もっとみる
やりたいこと②

やりたいこと②

やりたいことが見つからない。
なんでやりたいことが分からないのか。

今日はその理由について持論をかざします。それらのことで悩んでしまう要因の一つとして日本の教育制度があるのは間違いないと思います。↓日本の教育特徴がまとまっているページです

https://www.himawari0511.xyz/entry/japan-school-tokutyou-180619

一言でまとめると「みんなと

もっとみる
幸せとは①

幸せとは①

自分にとって何が幸せなんだろうか。
意外とここで悩む人も少なくないんじゃないでしょうか。

そんな悩める人たちの特徴って、きっとそれまでに不幸だと思える事を経験したことがないというものがあると思います。
私も心から落ち込んだことはまだありません。
そしてもう一つの理由として生まれ育った環境にもあると思います。食には困らず美味しいものが食べれて、家には家具が揃っていて心地よく生活できる。世の中には便

もっとみる
今日のニュース

今日のニュース

今日のバイキングで面白いニュースがあったのでコレについて今日は書きます。

南青山に児童相談所が建設されることに対しての住民の反発についてのニュースです。その中で問題となっていた意見はこのようなものです。

参加者(3児の母):母親の視点で意見を言いたいんですけど、(子どもを)私立に3人入れるよりは、A小学校という意識の高い公立小学校に入ろうと決めて、億を超える投資をしてこちらに土地を買って、

もっとみる
安定とは①

安定とは①

就活でよく耳にする言葉
「○○に入ったら安定だね」

ここで一つ考えなくてはならない事があります。
安定とは何かです。

世間で多く聞く○○にはよく大手企業が入っているような感じがします。
という事は、
・倒産の可能性が低い
・ある程度の給料がもらえる
・福利厚生が充実してる
こんなことが世間での「安定」となっているんだと思います。

しかし、いろいろ調べてみると面白い事が見えてきます。

どこで

もっとみる