マガジンのカバー画像

なかよし家族・子ども・ぽろり。

94
運営しているクリエイター

#子ども

子どもに友達がいない、と心配するのなら。(576文字)

息子は放課後や休日、いっさい友達と遊ばない。 息子に何か問題でも? 引っ越しばっかりだか…

子どもの成長は、喜びと寂しさのコンボ。(492文字)

子どもの成長は突然来るよ~。 一緒にできるうち いろいろ味わっておいたほうがいいよ~。 人…

11歳しあわせ上手にまなぶ11条。(605文字)

それ、「カンテンボウキ」だね。 ハ? 回転ボウキ? カンテンボウキ 寒天?ぼうき? 笑 お母…

お母さん、陰キャ陽キャってなに?(520文字)

息子・お母さん、陰キャ陽キャってなに? (お~きたね) 自分では発したことのないナウい言…

子育てにおいて大事にしていること3つ。(689文字)

私が子育て、(旦那育ても兼ねる)で大事にしていることは3つ。 1・共通言語をもっておくた…

父と母、わたし。見えない→矢印。(987文字)

ピンクの艶ほっぺ、 ちょんちょんに短い前髪。 オニヤンマ君やKONBUCHA。 タンクトップに甘酒…

10歳の息子と性の話。(1062文字)

保健の授業で 「子どもがどうできるか」知ったらしい息子。 そうかそれなら、と ゆっくりした夜に 「性について」話をした。 方法 避妊 用語 事実のみを淡々を。 すると 息子の様子がおかしい。 と思ったら、なきだした。 慌てた私は学校の授業で いったい何を聞いてきたのか、再確認。 すると、 受精のしくみを聞くは聞いたが 自分のどこにそれがあり、 女性のどこにそれがあるか。 どういった行為でそれがそうなるか など 具体的なイメージまでは至っていなかったらしい。 一緒にい

子どもは質問攻めというけれど。(918文字)

花屋さんにて。 「これなんていう葉っぱですか?」 「+*‘?+##*+*’です」 「へ~、…

小学生息子から、お金の使い方学んでます!(1130文字)

本当に使うもの 大好きなで何度も楽しめるもの 見るたびうれしくなるもの 自分にとって価値の…

おススメ✨メモを使った親子対話。(566文字)

ときどき夜に寝そべって、親子で質問、相談コーナーをやっている。 使うものは紙とペン。 そ…

あんた、夏休みの宿題どうしよう思てるん?(468文字)

本人も驚くほど、この夏「おばけのQ太郎」にはまった息子。 Qちゃんを読み、Qちゃんについて…

夏休みの宿題をやらない息子の持論。(805文字)

あと10日で夏休みがおわろうとしているのに、 小4の息子は全く宿題をする様子がない。 暇…

ゴムボールとボウリング球。(941文字)

息子がゴムボールをつきながら歌う。 あんたがたどこさ、ひごさ どこさ♪ ゴムボールはよく…

こんどはだれかと共にいきることを練習しよう。(382文字)

だれかとわかちあい だれかを恐れず だれかと笑いあう だれかと話し だれかと泣き だれかを避けずに共にいきる 1人で、自分ではもうできる。大好き。 だからこんどはだれかと共にいきることを練習しよう。 喜びや楽しさはもちろん、 不安や悲しみ、からっぽのときも誰かとわかちあう。 競争や差別化、自分を主張していくことより協調、協力、共感。 そう思った途端にほっとして肩の荷がおりる。 眉間の力みも緩んでいく。 誰かといると自分のスピードが変わる。 変わることで想像もしなかっ