2023年6月12日(月)雨

6月12日、昨晩は、頭痛がよぎる状態でした。

寝る前に、ストレッチを行い、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

なかなかうまく気持ちの整理がつかなくて、入眠するのに時間がかかりました。

昨日は、中途覚醒などはいつもありますが、あまりよく眠れていなくて、朝6:00に起きて、ものすごい眠気と頭痛があったので、お仕事をお休みすることにしました。

6:00に目が覚めたのですが、横になっている感じで午前中は過ごしていました。

11:00くらいに起きて、頭痛も和らいだので起きて、朝食をいただいて、シャワーを浴びました。シャワーで調子を崩すことがなかったので、ホッとしました。

シャワーを浴びた後、のんびり過ごしていました。

母が心臓の発作で入院して、いろいろあわただしく活動していたのですが、よほどこたえたみたいで、変に気抜けしてしまって、何もやる気が起きません。これからのことも合わせて、いろいろ考える時間を作って、考えたほうがいいのではないかと思いました。

14:30くらいになって、整形外科を受診しないといけないので、昼食は、与野本町にある「日高屋」にて、冷麺、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、雨が降っているので電車で南与野にある「至誠堂整形外科」に向かい受診して、リハビリを受けました。先にリハビリとのお話で、リハビリを受けました。

リハビリの先生に、いろいろ症状のことをお話して、リハビリをお願いしました。リハビリの先生ですが、3月くらいに新しく入られた先生で、「お仕事なれました?」とお伺いしたところ、「だいぶ慣れましたが、覚えたことを行うのに時間がかかっているので、もう少し早くできるようになりたいです。」とお話されていました。

リハビリですが、身体が楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

リハビリ後、整形外科を受診しました。受診を待つ間、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」、中沢新一さんの本「ポケモンの神話学」、三浦綾子さんの小説「塩狩峠」です。

放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」は、人新世の時代の項目です。

人新世という概念は、人間が原因となって地球に及ぼす影響が、今や地層年代的な水準に達していることを示しているそうです。人新世時代が始まったのは、18世紀後半、特に、ジェームズ・ワットが蒸気機関を1784年と考えていた。これは、人類が化石燃料を利用して産業を興し始めた時期でもある。

現在では、グレート・アクセラレーションが始まった時期を、第二次世界大戦が終結下1945年と捉え、その影響が顕著になったのが、その後年後の1950年と考えるのが一般的となっている。1950年を境に、急激に成長のカーブを描き出したとのお話です。

資本主義が加速化した影響で、さまざまな問題が起こってきている状況があるので、「人新世」ではなくて、「資本世」と呼ぶべきとの意見もあるとのお話でした。今回は、知識というか教養を学ぶお話でした。覚えておきたいと思います。お話ありがとうございました。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

中沢新一さんの本「ポケモンの神話学」は、読み終えました。「ポケモン」には野生の思考があるとのお話、たいへん面白かったです! ありがとうございました。

三浦綾子さんの小説「塩狩峠」は、峠の章を読みました。永野信夫さんが飛び込むところまで読んで、面食らったところで、整形外科を受診に呼ばれました。本当に何とも言葉が出てきません。ありがとうございました。

整形外科の主治医には、リハビリの継続をお願いしました。状態は、首、肩、背中、腰、両腿裏に張りがあって、痛みがあるという状態で、特に変化はありません。先生、いろいろありがとうございました。

整形外科を受診後、電車で与野本町に帰り、夕食は、「日高屋」にて、肉野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

何もやる気が出ない感じで家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、読書を楽しみました。読んだ本は、中沢新一さんの本「ポケモンの神話学」と、三浦綾子さんの小説「塩狩峠」を読みました。

中沢新一さんの本「ポケモンの神話学」は、読み終えました。中沢新一さんは、現代のゲームというメディアに、レヴィストロースの提唱した「野生の思考」が残っているということを伝えたかったのだと思います。通信ケーブルを使ったポケモンの交換も「贈与論」でお話されていて、ものすごく面白いお話でした。

お話を拝読していて、僕だったら、どんなゲームがいいのかな、とか久しぶりにこども帰りして、お話を拝読できて、よかったです。お話ありがとうございました。

ポケモンの神話学 新版 ポケットの中の野生 (角川新書) | 中沢 新一 |本 | 通販 | Amazon

三浦綾子さんの小説「塩狩峠」は、読み終えましたが、今回は涙は出ませんでしたが、やはり心に残るものがあって、うまく消化できていない自分がいます。小説「塩狩峠」は、フィクションの小説ですが、やっぱりいろいろ考えさせられるところがあります。実際に小説の主人公のモデルの方いて、相当な方だったとのお話で、考えさせられます。小説を読んだからなのか、僕は生き方を変えたほうがいいのではないか、と改めて感じた次第です。お話ありがとうございました。

塩狩峠 (新潮文庫) | 綾子, 三浦 |本 | 通販 | Amazon

次に読む本は決まり、昨年開催された「前橋BOOKFES」の群馬大学の先生からいただいた本で、中沢新一さんの「日本の大転換」を拝読する予定です。楽しみにしたいと思います。

日本の大転換 (集英社新書) | 中沢 新一 |本 | 通販 | Amazon

至誠堂整形外科のリハビリを待つ間、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。いろいろ面白かったのですが、ほぼ日のゆーないとさんのお話、ディズニーランドにお子さんと出かけられたお話が、面白かったです!

僕は、高校時代にディズニーランドに出掛けて以来、ディズニーランドにお邪魔していなくて、ものすごく面白く楽しいところだとはわかっているのですが、今のディズニーランドがどうなっているのか、まったくわかりません。いつか機会を作って、お邪魔したいと思います。それにしても、お子さん、ディズニーランド楽しんでいるみたいですね。

ポケモンのお話ともつながりますが、子供心に帰って楽しんでいる感じがして、ディズニーランドはすごいところだなぁと思います。お話ありがとうございました。子育て、応援しています。

40周年のディズニーランド。 - ぼーっとしたミーハー通信。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

先ほども少し書きましたが、母が入院から退院してからも、どことなく母のことが気になり、気が気でない感じになりました。両親の年齢を考えると、両親と過ごす時間を増やすことを考えた方が、いいように感じ、どことなくやる気がなくなって、腑抜けた感じになっています。昨晩寝られなかったのも、そのあたりが影響していると思います。まとまってお休みを取って、両親と過ごしてみるのも面白いかなぁとか考えていて、今までと少し感覚的に違う感じになったと、本人的には感じています。みなさん、どうされているのでしょうね?

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。たくさん寝て、明日に備えます。

明日は、仕事後、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?