2023年8月2日(水)晴れ

8月2日、昨晩も、言葉にならないような強迫観念が現れていて、たいへんでした。

朝起きたときは、不安感がものすごく強くて、たいへんなのですが、寝る前は強迫観念がものすごく強く現れて毎晩、寝る前は苦労しています。

寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

毎晩、寝る前に現れる強迫観念に対して、和らげるための言葉をかけるのですが、最近はその言葉が思い浮かばなくて、強迫観念が和らがないので、いろいろ苦労しています。昨晩はうまく言葉が見つかり、精神状態が落ち着いたので、眠りに就きました。

入眠はうまく行きましたが、昨晩は寒かったこともあってか、あまりよく眠れませんでした。中途覚醒もたびたびありました。

朝6:00に起きて、眠気が強いので横になり、6:20くらいに起きました。眠気はたいへん強かったですが、気持ちが切り替わるので、少しホッとしました。

起きて、ゴミ捨てを行い、朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、調子を崩さなかったので、助かりました。とにかく遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。毎朝、いろいろ格闘しています。みんな同じかもしれませんね。たいへん失礼しました。

お仕事のほうは、いろいろお仕事が入って、自分の行いたいお仕事があまり進まなかったことは残念でしたが、頼まれたお仕事はすべて終わったので、ホッとしました。

症状のほうは、体感幻覚がしんどい時がありましたが、何とかなりました。基本はかゆみの症状ですが、しんどい時は身体全体的に力が入っていて、身体が張っていますね。今日、そのようなことがわかりました。いろいろありがとうございました。

仕事後、夕食、たいへん迷ったのですが、与野本町にある沖縄料理店「南風」にて、沖縄そば、ゴーヤ―ジュースをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

お店に入るなり、加藤登紀子さんの「からたち野道」が聴こえてきて、反戦と共産党系の感覚を覚えました。そうですよね。お店は、変わったお店で、三線や手話の教室など、カルチャースクールなども行っているお店でした。絵の作品も飾られていて、お料理のお店という雰囲気ではない感じのお店でした。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、水シャワーを浴びましたが、たいへん気持ちよかったです。ですが、シャワーから出た後は、汗だくです。

シャワーから出た後、洗濯を行いました。洗濯が無事終わり、ホッとしました。

洗濯の合間に、夕食をいただいたりしながら、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」の「異文化表象の現実と虚構」を拝読しました。

メディアとアカデミーとの関係性と異文化表象のお話だと思うのですが、たいへん考えさせられるお話でした。メディアの歴史的には、異文化はドキュメンタリー映画で伝えられるところから、バラエティー番組で伝えられるようになり、異文化の都市部なども伝えられるのですが、どことなくかたよった形で情報を伝えられているとのお話でした。

目につく形では、異文化を研究した学術書が、大衆アカデミーとして伝わるようになった、とのお話で、重層的に問題を抱えているように感じるお話でした。

僕の場合には、ソーシャルフットボール文化を伝えようと、言葉にまとめて発表することになるので、もし発表出来たら、いろいろ反応があるかとも思うのですが、むずかしい状況を抱えることもわかってくるお話で、ソーシャルフットボールというスポーツが社会認知されればされるほど、メディアに出演するソーシャルフットボールの選手の方たちに対して、メディア教育というか、何かしらそのような機会が必要そうだなぁ、ということを今回拝読して感じた次第です。

僕の中でもうまく読み込めていませんが、たいへん勉強になるお話でした。お話ありがとうございました。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

読書後、洗濯物をたたんで、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんとユーチューバーのはじめしゃちょうーとの対談が、たいへん面白く勉強になりました。いやぁ、チャレンジ大切ですよね。人間いつ死ぬかわからないので。お話、いろいろありがとうございました。

3 家でお菓子を食べて価値がつく世界。 | 30歳になった、はじめしゃちょー。 | はじめしゃちょー | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

山田ズーニーさんの「おとなの小論文」を拝読しました。今日はお話している時に起こる「すれ違い」についてのお話ですが、僕は父とあまりお話してこなかったこともあり、父とはすれ違った経験がなかったのですが、いよいよ父には僕からいろいろお話ししなければいけないことが出てくるようになりました。今まで、父とお話してこなかったのですが、少し気持ちを切り替えて、父とお話していく方向性で対応していくことに、お話を拝読して思いました。山田ズーニーさん、いろいろお話ありがとうございました。がんばります。

Lesson1082すれちがいは、人の日常。 - おとなの小論文教室。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、ジョギングをする予定でいます。ジョギング後の夕食が、たいへん楽しみです! 明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?