マガジンのカバー画像

お出かけ記録

36
旅行など日常を離れてやったこと、時系列無視の自分用の記録です。
運営しているクリエイター

#お出かけ

ホテルと墓参り

ホテルと墓参り

土曜日から出かけて、今夜は新宿西口にある安ホテル超お手頃なホテルで一人くつろいでおります。
夫は夕方の便でひと足先に帰りました。
私は明日用事があるので残りました。

昨夜は品川プリンスホテルに泊まりました。ヘッダーは品プリの激写です。

じゃらんのセールで一割引というので、久々にビジネスホテルではないホテルを選びました。

この品川プリンスホテルのプールに、独身のころ夫と二人で遊びにきたことがあ

もっとみる
奥出雲で蕎麦を食べる

奥出雲で蕎麦を食べる

奥出雲町道の駅 おろちループ

奥出雲町の道の駅で、北陸応援フェアを開催中!との情報をテレビで視たので、出かけてみた。

が、完売だった!
残念。二日で売り切れたそうだ。

八川そば目的は果たせなかったが、名物の八川蕎麦を食べることができた。

八川そば店はJR木次線八川駅の真ん前にある。
木次線と並行する国道314号線に面する店の前は、常に入店待ちの客の長蛇の列で、奥出雲に来るたびに気になってい

もっとみる
実りある一日

実りある一日

金曜日は松江歴史館で開催されたキルト展に出かけました。

ヨーヨーキルト作品

会場の中央付近の、ガラス張りの平台に広げて展示されていた作品がとても素敵でした。

ちょうどキルトボックス代表の内藤先生が作品について解説されているのを聞くことができました。
本来キルトとは、表の布とワタと裏の布を三層に重ね、キルティングやタフティングで刺し縫いすること、したものを指します。
一般的にヨーヨーキルトは、

もっとみる
実家の跡地に行く

実家の跡地に行く

三月末から四月初めのお出かけ記録の続きです。
前回はこちら

新鎌ヶ谷の駅で腹ごしらえのあと、墓参りの前に寄り道をして実家の跡地を訪れた。

2020年の夏、コロナではない肺炎に罹り、たった四か月の闘病ののち父は他界した。
遺産相続が完了したのは2022年の春、わずかな財産だったが一年半余りかかった。
早い方か…複雑ではあったが揉め事はなかったし。

実家を取りたい相続人がいなかったので、司法書士

もっとみる