なおき

大学4年生 自己理念:「どうせ無理」のない人生を。 ビジョン:「中身で評価されていない…

なおき

大学4年生 自己理念:「どうせ無理」のない人生を。 ビジョン:「中身で評価されていない人・組織を支援して、チャレンジする機会を平等にする事」

記事一覧

ホントウの男女平等とは

こんにちは!久しぶりの投稿ですね! 「真っ暗な部屋で、デスクライトだけ付けて作業すると集中力がエグい」 でおなじみの秋谷直毅です! 今回は、最近感じた男女平等に…

なおき
3年前
2

人が持つ印象について

こんにちは! 「最近朝暑くて寝起きが悪い」でおなじみの秋谷直毅です! 最近、差別や規則についての記事を見ることが多くなったので、僕もそれに関連した話で「印象」に…

なおき
3年前
4

21年間生きて辿り着いた「努力とは」

こんばんは! 「朝は必ず10時に目覚ましを掛ける」でおなじみの秋谷直毅です! 今回は 努力とは何か についてお話ししたいと思います!全て自分の経験上の話なので、気…

なおき
3年前
2

世の中には〇種類の人間がいる。

どうもこんにちは! 「夜布団に入って考え事してたら外が明るくなっていた」でおなじみのtabippo東京学生支部の秋谷直毅です!←マジでビビった 今日は、僕が最近考えて…

なおき
3年前
5

良いチームとは?

こんにちは! 「朝は必ずパン」でおなじみのtabippo東京学生支部のなおきです! 今回は、いわとぅーんからの宿題であった、「良いチームとは何か」について僕自身の意見…

なおき
3年前
3

将来の夢

どうもこんにちは! 「家の冷房の温度が26度」でおなじみのtabippo東京学生支部の秋谷直毅です! この度初投稿!なので軽く自己紹介をすると、 大学三年生の秋谷直毅(あ…

なおき
3年前
7

ホントウの男女平等とは

こんにちは!久しぶりの投稿ですね!

「真っ暗な部屋で、デスクライトだけ付けて作業すると集中力がエグい」

でおなじみの秋谷直毅です!

今回は、最近感じた男女平等についてお話ししたいと思います。

僕は今3年生なのでぼちぼち就活を始めているんですが、

その一環として企業研究をしていると、企業のHPに以下のように書いてあるのを頻繁に見かけます。

「弊社では女性のさらなる活躍の場を広げる為に育児

もっとみる

人が持つ印象について

こんにちは!

「最近朝暑くて寝起きが悪い」でおなじみの秋谷直毅です!

最近、差別や規則についての記事を見ることが多くなったので、僕もそれに関連した話で「印象」についての話をしようと思います。

人ってある物事に対して、色々な印象を持っていますよね。良い印象もあれば、悪い印象もある。まあそれは、人によって感じ方が違うので沢山あるのはいいと思うんですが、、実は共通していることがあるんですよね。それ

もっとみる

21年間生きて辿り着いた「努力とは」

こんばんは!

「朝は必ず10時に目覚ましを掛ける」でおなじみの秋谷直毅です!

今回は 努力とは何か についてお話ししたいと思います!全て自分の経験上の話なので、気に障る方もいるかもしれませんが、その時は申し訳ないです。

突然ですが皆さんは、

「努力は裏切らない」「努力は必ず報われる」

という言葉を聞いたことがありますか?

僕はこの言葉を中学時代に初めて知って、座右の銘だったといっても過

もっとみる

世の中には〇種類の人間がいる。

どうもこんにちは!

「夜布団に入って考え事してたら外が明るくなっていた」でおなじみのtabippo東京学生支部の秋谷直毅です!←マジでビビった

今日は、僕が最近考えている「行動力」というものについてお話ししようと思います!所々で断言していますが、全て個人の見解です!

まず、行動力という点において、世の中には大きく2種類の人間がいます。それは、

1.行動する人                

もっとみる

良いチームとは?

こんにちは!

「朝は必ずパン」でおなじみのtabippo東京学生支部のなおきです!

今回は、いわとぅーんからの宿題であった、「良いチームとは何か」について僕自身の意見を書いていこうと思います!個人の見解なので、途中不快にさせてしまうような表現があったら申し訳ないです。

まず結論から言うと、僕にとって「良いチーム」とは、

一人も置いて行かれることなく、皆が同じ目標に向けて努力しているチーム

もっとみる

将来の夢

どうもこんにちは!

「家の冷房の温度が26度」でおなじみのtabippo東京学生支部の秋谷直毅です!

この度初投稿!なので軽く自己紹介をすると、

大学三年生の秋谷直毅(あきやなおき)です、なおきって呼んでください!

詳細は、MTGでやってる皆の自己紹介タイム?で話しますので、お楽しみに!(確かに軽く自己紹介って言ったけど情報量少なすぎん?)

という事でさっそく本題に入りたいと思います!笑

もっとみる