見出し画像

大人こそ学ぶ習慣を持とう


【1分で読めて意味のある情報】


こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「大人の学びの習慣」について書いていきたいと思います。

目次は、以下の通りです。


①大人になると学生の時ほど学ばなくなる?


日本の大人の平均勉強時間が短いという記事などをたまに見かけますがその実態は、どうなのでしょうか。

※1日数十分に満たないというデータもあるようです。

自分の感覚的に、

✅大人の勉強時間が少ないというデータは、割と実態に近いのではないか

と思います。




なぜなら、実際に、自分が仕事をしていて、

✅勉強する時間を確保するのはとても大変だと感じるから

です。




こんなことを書いていますが、私もなかなか時間を取れていないという実態があります…

では、学ぶ機会を増やすにはどうしたら良いのでしょうか。

私ベースになってしまうのですが、考えていきたいと思います。



②大人が学ぶ機会をつくる


私は、大人が学ぶ機会を作るために必要なことは

・時間
・できるようになりたいことをもつ

の2点ではないかなと思います。




時間は、当然のことですから割愛しますが、その気になれば、移動時間やちょっとした隙間の時間などで、30分くらいは何とかありそうなものです。

そう考えると、

✅特に大事なのは、できるようになりたいことがあるかどうか

ではないでしょうか。




できるようになりたいことがあれば、時間を割くようにしようという気持ちも少なからず湧いてきそうです。

実際に、私の場合、ギターの練習をしたい!と思っていた時は、時間を割くように意識していました。

また、今書いているnoteも毎日アウトプットができるようになりたいという気持ちがあるから時間を割くようにしています。(noteが学ぶことかというのは少し置いておいてください笑)




さける時間はまちまちですが、なんとか時間を確保しようと思っていなかったら、多分さけていないと思います。

私の例からも分かる通り、

✅「できるようになりたいことがある」というのは、大人が学ぶ機会をもつ上で、とても大事な要素になる

と言って良いのではないかなと思います。



③学ぶのが自然な環境に…


最後に、私の個人的な願いというか希望というか、考えのようなものを書いて終わりたいと思います。

私の願っていることは、

✅日常で、大人が何かを学ぶということが自然な環境になってほしい

というものです。




日常のちょっとしたやり取りの中で、初対面の大学生が「何学部なのー?」という会話をするくらい自然になってほしいと思っています。

すると、時間を割くことへの気遣いだったり、学びに対する意欲だったりが喚起されやすくなると思うからです。




何かを学ぶということは、自分の世界が広がったり、自分が成長する素敵なきっかけになると思います。

✅学びの機会を持とうと子どもにつたえるだけでなく、大人も実践していくと毎日がもっと楽しくなるのではないかなと思います。

私も学ぶ機会を増やしていこうと思いますので、ぜひ、一緒にやっていきませんか??




今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

✅みなさんのスキやフォローが投稿の励みになりますので、ぜひ、応援のクリックをお願いします!!




いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!