見出し画像

忙しい、そんな時こそ「入浴」を!


【1分で読めて意味のある情報】


こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「入浴」について書いていきたいと思います。

目次は、以下の通りです。


①忙しい時ほど入浴するようにしてみる


先日、子どもたちとお風呂のことについて雑談する機会がありました。

そこで、

忙しいからシャワーだけ
面倒だから湯船に入らない

という子が結構いました。




それぞれのライフスタイルや好み、体調等もあると思いますので、「これがいい」とは断言できません。

ですが、個人的には

✅入浴は心身を癒すのに役立つ可能性が高い

と考えています。

画像2



✅忙しい時ほど30分くらいのゆっくりした時間を設けるのは大事

だと思うのです。

忙しいからこそ、「入浴=のんびりする時間」ととらえてゆっくりするイメージです。

特に、子ども時代から30分くらいの時間がとれないというのはあまりにも忙しすぎるのではないかと感じます。

もしもお風呂の時間がとれないという場合は、きっと忙しすぎると思いますので、自分の心身の健康のためにも時間の使い方を見直してみるのが良いのではないかなと思います。

画像1




②入浴すると良く眠りやすくなる


入浴のメリットは、

・リラックス
・身体が温まる
・良く眠れる

の主に3点かなと感じています。

特に、寝る小一時間前に入ったときが良く眠れるように思います。




どこかで入浴に関するデータを見た気がするのですが、寝る何分か前に入るのは有効だった気がします。

また、身体の芯が温まり、それが落ち着くタイミングが入眠しやすいという仕組みがあったように思います。

自分の心身を健康に維持するために、睡眠はとても大切な行為です。

✅睡眠が良くなるのであれば、入浴はできるだけした方が良いのかもしれません。

画像3



ちなみに、私は音楽などを聴きながら15分程のんびり入浴をして、上がったら読書をして寝るという感じで入浴の時間を位置付けています。

読書も相まって、良い感じに寝付けるので、個人的にはとてもオススメです。




③入浴剤は効果がないという意見もあるけれど…


「入浴剤は、効果がない」という意見もあるようですが、個人差はあれど意外と効果があるんじゃないかなと思っています。

※実験をしてデータを取ったわけではないです。

ただ、1つ言えるのは、

✅入浴剤によって、リラックスできるなぁと感じたり、気分が良くなったりしてお風呂に入るのが楽しくなる

という場合は使う価値があると思います。


画像4




お風呂の準備をしたり、洗ったりするのは面倒です。

その面倒を補って、楽しい入浴ライフを続ける一助としては、入浴剤は効果があると言えそうだなと思っています。

私も色々使ってみていますが、「入眠を気持ちよく継続できるように」と割り切ると気楽に試せますし、何より楽しいと思います。

ぜひ、お風呂ライフ、楽しんでいきましょう!!




今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

✅みなさんのスキやフォローが投稿の励みになりますので、ぜひ、応援のクリックをお願いします!!




いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!