見出し画像

人の大切にしているものを大切にする

みなさん、こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、周りの人とのコミュニケーションに役立ちそうなことについて書いていきたいと思います。

目次は以下の通りです。

①自分が大切にしているものを認めてもらえる喜び

私は、自分が大切にしているものを認めてもらえるととても嬉しく感じます。
今日は、そのことをベースに考えを膨らませてみました。

私は、おそらくちょっと変です。

思いつくままに何かしたり、気分が乗ったときに周りの声が聞こえないくらい熱中したりしてしまいます。【どちらも結構突然…なお、スイッチの入るタイミングは自分でも不明(30数歳現在)】

急に机の整理を始めてみたり、夜、家で急に物を処分しはじめたり、直近の行動だけでも、枚挙にいとまがありません。

衝動的に行動するのを抑制することもできるっちゃできるのですが、それだと「なんだかつまらん」って気持ちになってしまうことがここ一年でよーくわかりました。

そんな私ですが、「やろうと思ったことを行動に移す」というのを大切にしています。

「もの」ではないのですが、私がとても大切にしていることです。

これを同僚に話したり、友達に話したりした時、「旅人先生Xらしくて、いいね」って言ってもらえた時がありました。

私は、すごーーーーーーーーく嬉しかったです。

言葉にするとチープな感じなのですが、

ホントに、すごーーーーーーーーーーーく嬉しかったのです。

この時に思ったのが、「自分の大切にしているもの」を認めてもらえる、受け入れてもらえるということはとても嬉しいことなのだなということです。

今回は、それを周りの人とのコミュニケーションに生かしてみようと思い、記事を書いています。

嬉しいよ

②人の大切にしているものを受け入れる

人の大切にしているものを受け入れるということは、その相手と互いに尊重し合う第一歩みたいなものかなと私は思っています。

大切にしているものを受け入れてくれる人って、自分にとって、とてもありがたい存在だなと私は思います。

できれば、その存在に自分がなれたら嬉しいなと考えています。

家族、友人、同僚、身近な人なら尚更です。

自分がそうした存在になるためにも、人とコミュニケーションをとる際に、気を付けたいなと思うのは、先ほどから書いている「人の大切にしているものを受け入れる」ということ。

まずは、自分が相手の大切にしているものを受け入れることができたなら、相手との気持ちの距離は、グッと縮まりそうだと思うからです。

認めてほしい、受け入れてほしいと思う気持ちが心のどこかにあるのなら、まずは、自分が相手を受けれられるようになろうというわけです。

自分の芯はありつつも、人のことを受け入れることができる人って素敵だなと常々思っていました。

素敵だなと思う理由は、もしかしたら、沢山の人と互いに尊重し合える関係を築けているからなのかなと今は思います。

私なりに、人の大切にしているものを受け入れるためには、どうしたらいいのか考えてみたので、次の項でご紹介いたします。

互いに尊重

③人が大切にしているものを大切にする2つのコツ

まだまだ全然な私ですが、普段の生活で大事にしていることが2つほどありますので、ご紹介しておきます。
以下の2つです。
1 手持ちの情報からアプローチする。
2 変化からアプローチする。

1 手持ちの情報からアプローチする。

相手のことに対して知っている情報から、その人が大切にしていること、もしくは大切にしているであろうことに対して、関わっていくことを大事にしています。

例えば、相手が筋トレが好きなら、トレーニングに向かう姿を見つけた時に、一言、声を掛ける感じです。

一言は、

「今日は、トレーニングですか。体を鍛えていて、素敵ですね。」

とか、

「継続している姿から刺激をもらえます。応援しています。」

といった簡単な言葉がけでいいと思うのです。

相手が大切にしていることを応援したり、受け入れたりする気持ちで声を掛けることさえできれば、大切にしているという思いは伝わるのではないかなと私は思っているからです。

きっと何もしないより、相手が大切にしていることを尊重する気持ちが伝わると私は思って続けています。


2 変化からアプローチする。

ちょっとした変化からも、アプローチができると思います。

変化=新しい情報です。

情報を得れば、1で書いた手持ちの情報からアプローチするの幅が広がるというわけです。

例えば、iPadを買ったことを見かけたとします。

「iPad買ったのですね。使い心地はどうですか?」といった会話から、「ちょっと仕事の効率をしたい」ということを知ったなら、それが相手に対する新しい情報と言えます。

後は、得た情報を生かして、相手にアプローチしていく感じです。

情報を生かしたアプローチと情報の収集のためのアプローチを併用していくと「相手の大切にしているものを大切にしていると伝えるきっかけ」を増やすことができます。

一度で伝わればいいに越したことはないですが、大切にしているものについて時折触れてもらえると、悪い気はしませんし、むしろ嬉しいので、より伝わるかなと思います。

互いに尊重していくための第一歩を踏み出し、歩んでいくためにも、「相手の大切にしていることを大切にしている」というメッセージを伝えていくのは大事なことかなと私は思っています。

伝える

以上、人の大切にしていることを大切にするについてでした。

・読んで下さった方々へ

お読みいただきありがとうございます。

人と仲良くするというか、人と気持ちよく一緒に過ごしていくためにも、「人の大切にしていることを大切にする」というのは、とても効果があるかなと思います。

実際に、それをおざなりにしてしまうとどこか、ものさびしいというか悲しい気持ちが生じてきます。

コミュニケーションの特性上、「~すれば、絶対にうまくいく」という類のことではありませんが、少なくとも、大切にできないよりは、大切にできたほうがいいと私は思います。

人のことを尊重できる人でありたいなと感じる今日この頃です。

皆さんのスキやフォローが毎日投稿の励みになっています。

ぜひ、スキやフォローのクリックをお願いします。


いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!