見出し画像

暑さが厳しい時だからこそ、普段やらないことをやってみるのも面白い

1198記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「暑い時の過ごし方」について書いていきます。

ぜひ、目を通していただけると嬉しいです。

目次は、以下の通りです。


暑さが厳しいと行動が制限される…?


私の住んでいるエリアでは、今日、暑さがとても厳しかったです。

日が出ている間は、外を出歩くのも一苦労という具合でした。

ちょっとでも出ようものなら全身汗だくになると言っても過言ではない状態です。



そんな暑さですから、自ずと行動は制限されます。

外で身体を動かすのはもちろん、キビキビ動くのも大変なわけです。

無理矢理にでも普段通りの生活を送ろうとすると熱中症や体調不良になるリスクがあるので、当然といえば当然です。


そこで、制限があるのなら、逆に普段はあまりやらないようなことをやってしまおうと私は考えてみました。





普段はあまりやらないことをやってみた


いつもなら、仕事が終わったら、そのまま帰宅するのですが、今日はこの暑さです。

まだ残る人もいたので、学校に残ってみました。

すると、普段あまりゆっくり話せない人たちと話せたり、仕事の先取りをしたりすることができました。




これはこれで面白いなと感じたのです。

なんとなくの思いつきで行動しましたが、暑さが厳しいという環境に嫌な気持ちになったり、文句を言ったりしても暑いものは暑いので、前向きに生かした方が自分のためになるなと思いました。


この後、せっかくだから久しぶりにアイスを買って風呂上がりにでも楽しもうと思います。

昼間も夜もいつもより暑いからこそ、アイスのおいしさもグッとあがると思うからです。


暑さが厳しいからこそ、普段とちょっと違う行動をして楽しむのも悪くないのではないでしょうか?

これは、電車の遅延の時に読書を楽しむのと似ている気がします。

様々な変かもせっかくの機会と捉えることで、より良い時間にすることができる。

そんな風に感じた暑さの厳しい一日でした。



今回は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

みなさんからいただくスキやコメントが私の励みになっています。

よろしければ、ポチッとしたり、コメントをいただけたりすると嬉しいです。


【最近の記事まとめ】


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!