鬼滅の八重歯

そう、「鬼滅の刃」(きめつのやいば)を息子の勘違いである。
鬼VSバンパイアの新しい漫画が誕生したと思ったわ。

「鬼滅の刃」は週刊ジャンプコミックスの大人気連載漫画で
アニメ化してからコミックスの売り上げが6000万部以上という
ワンピースと並ぶジャンプの看板漫画のことである。

画像1

鬼という生き物に人が殺され食べられ、また鬼化してしまう
悲しみの連鎖に鬼殺隊という鬼狩りの集団が立ち向かうという
ざっくり説明したらこういうこと。

週刊少年ジャンプを毎週購読し楽しんでテンションを上げ
習慣的にジャンプするほどのジャンプ好きで「鬼滅の刃」はとても
楽しく読ませてもらっている。

息子は漫画も見てないし妻が見ていたアニメをちらちらと
見ていた程度だが今や毎日西洋のエクスカリバーみたいなフォルムの
剣をベルトの穴に刺し隣人の仲良しの男の子と斬りあいをするという
鬼殺隊涙目の遊び方をしているのだが、もう1つ彼が斬り合いと
同時にハマっているものがある。

アニメ「鬼滅の刃」の主題歌、アーティスト LiSA が歌う

「紅蓮華」である。(ぐれんげと読む)

元ボーカリストの妻は趣味で歌をインターネットのサイトに上げたり
しているのだが投稿用に覚えると数日聴いていたのを息子が
ハマってしまい毎日歌うのだ。

そう、毎日・・・・というか毎時間・・・・
というかもはや歌っていない時ないんちゃうの?

という位歌っている。
なんやったらサビ前 進め という歌詞が

「すぅぅすぅむぅえぇぇ~~~」と情熱的かつ粘着質なビブラート
をかけてくるほどだ。
もはや歌詞も見ていない。

好きになった曲を何度も聴いて覚えることは素晴らしいと思う。
LiSAの楽曲はアレンジもカッコいいし技術的にも高い技巧で演奏
されている。
耳が肥えていくのはいい。しかし
ここまで再生させられ歌われると
もはやスーパーでかかっている音楽ばりに日常に
「紅蓮華」があるのだ!!

ここ1週間ほどの目覚まし音は「紅蓮華」である。
LiSAが歌っているか息子が歌っているかはもはや朝の軽い占い状態だ。

20歳の時セブンイレブンのコンビニのバイトしていた時ずっと
デイドリームビリーバーとAKB48の曲が流れていたのを思い出す・・・。

そう、家にいるのにもはや仕事場の感覚を味わえている。
仕事がほぼといっても皆無なこの状況でテレワークにも気を抜くなという
暗示なのかもしれん。

そう。こうでも思わない限りやってられない位
家に「紅蓮華」があふれている。
僕も歌えるようになっている。
アクティブラーニングのパワープレイ。
紅蓮華筋という筋肉あったら絶対LiSAよりムキムキだわ。

ここに書いたらスッキリしたので

紅蓮華聴きながら買い物行ってきます。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?