専門家の意見は信用に足るか

開校キャンペーン、年内の月謝0円でオンライン家庭教師を利用できます!!

詳しくはHPをご覧ください。

夏期講習 | オンライン家庭教師 | 束進小・中学生対象のオンライン家庭教師の束進です。夏は塾の夏期講習と束進を併用することで、実りのある夏を送ることができます。オwww.katekyo-online-tabashin.com

オンライン家庭教師 束進 代表の高山良輔です。


新型コロナにおいて、「専門家の意見」というのはキーワードの一つと言ってもいいのではないでしょうか。

1日に一回はニュースで目にするワードです。

様々な委員会が国や都道府県で立ちあげられれば、必ずと言っていいほど専門家が出てくるわけですが…

はたして専門家の意見は信用して良いのでしょうか


私は、信用し過ぎるのは危険だと考えています。

なぜなら新型コロナウイルスの専門家はいないからです。


「教育専門家が教育を語る」くらいの感覚で見ています。

私はむしろ、現場の意見をもっと聞きたいですね。忙しいとは思うのですが、一番必要な情報だと思います。


ご高覧ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?