見出し画像

投資改善:ロボアド積み立て途中経過

どうも、じんたろうです。

以前、ロボアド投資サービスFolioを利用した件について、記事を書きました。今回は、その続きです。

仕事柄、Fintechサービスに触れる機会は一般の方よりは多いです。ロボアドとしてはTHEO、WhelthNaviに並ぶFolioを選び、とりあえず運用してみた一時結果をシェアしたいと思います。

✅儲かったのか?

結論から言うと、儲かってはいません。

Folioは昨今個人積立サービスを展開していたので、長期運用目的です。なので、現時点での儲け有無は大勢としてはあまり関係がありません。

ここでは、「ロボアドっていいの?」と言う観点からシェアできればと思います。

✅結局何がいいの?

一番は、資産運用者の手がかからない、この1点に尽きます。

以下が、実際の資産運用ポートフォリオです。見事に8つの資産に分割されています。

今この時点ではNYダウも下がり気味なのでマイナスになっていますが、ちゃんと債券やハイイールド債でリスク分散が効いています。

画像1

まとまったお金をボンっ!と入れるだけで、リスク分散したポートフォリオで運営してくれているということが見て取れます。

✅手数料高くね?

Folioの運用手数料は1%で、投資信託よりやや高い数字になっています。

この辺り、証券会社によっては手数料が見えづらいのですが、Folioはアプリでこの辺りも見やすく出してくれています。

画像2

1%の手数料は高いですが、分配金で賄われていることが見て取れます。分配金は再投資だと思っていたのですが、毎月分配金がきます。なんで分配金が来ているかは、正直謎です。

✅結局、いいと思ってるの?

私は、結構気に入っています

以下が、メリットだと思っています。

🙆‍♂️いちいち状況チェックしなくていい
🙆‍♂️ポートフォリオを見直す手間がない

基本、投資しているけど投資から距離を取れることが最大のメリットだと思っています。金額が乱高下すると私はドキドキしてしまいますが、サービスの特性上あまり見る必要がないため、触れる機会が減り、ドキドキする回数が少ないです。

年に一回、今年どうだったかなぁ、で開く位じゃないでしょうか。

面倒くさがり、お金減ると気になっちゃう人向けの投資サービスだと思います。

☕️余談

Folio、SBIに買収されるんですね。

今サービスを利用している人が、どのように今後変わっていくのかも見れるので、個人的には面白いなぁと思って、今後の動向を見ていこうと思います。

☕️ ☕️

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今後も有益となる情報を発信していきますので、応援よろしくお願いいたします。もしよろしければ、スキ💌/コメント📝/フォロー🤝などいただけると、励みになります!

🎉 じんたろうのサイトマップ 🎉

🌟サークル活動中!

「noteで1番意識的な敷居が低いサークルにしよう」をコンセプトに始めました!

🎉 サークル「リモート帰宅部」 🎉

🌟Twitter活動中!

語学学習メインで色々呟いています!アカウントはこちら。

#英語
#英語学習
#英語勉強
#教育
#英語教育
#英語日記
#YouTubeで英語学習
#note
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#note初心者
#ビジネス
#キャリア
#じんたろう

サポートいただき、ありがとうございます!いただいたサポートは、これからの活動をより広げるために活用させていただきます!!