8/20(木) あと一日!!!!!
みなさんこんばんは。99日目になりました。
タイトルの通り毎日投稿100日目まで、あと1日目になりました。
最近は鬼のようにバイトを入れているので、分量を書くのが少しきついですが、このままのんびりと続けていきます。
バイト以外は特に忙しいわけではないですが、なぜか時間にそれほど余裕がないのでドラマや映画を見れずにいます。アマプラにみたい作品がまだまだ多くあるので、ボチボチ見ていこうかなと思います。
さて、今日も今日とてバイトだったのですが、今日も非常に楽しい時間でした。
やはり、「わからない」ところを私が説明することで「わかった」と言ってもらえたり、私が今まで意識してきたポイントを教えてあげた時に「あー!そーゆう風に考えればよかったんだ!」と思ってもらえると嬉しいです。
ただ、一番重要なのは「自分の力で問題が解けるようになること」
ここが一番大変です。
解説をして、すぐに問題を解いてもらうとわりと誰でも解けるのですが、そのあと自習の時間になるとやっぱり解けないという状態に陥ってしまいます。
でもこれって当たり前ですよね。
というかまさに現在、大学の課題で私も同じことを日々感じています。
授業中にといた例題はちゃんと理解したはずなのに、いざ問題を解き始めると「どこから手をつけるのかちんぷんかんぷん」になってしまいます。
完全に持論ですが、これって『問題数をこなすこと』でしか解決できない気がします。
中には「理解」すること=問題を解けるという天才君もいらっしゃいますが、私のような凡人は泥臭く演習をこなしていこうと思います。
そういえば今日の日中にふと「研究室って何があるんだろう?」と疑問に思いました。というのも、元々はある事情により大学を中退する予定でした。
(ここら辺はまたいつか詳しく説明します。)
しかし、少なからずみなさんも影響を受けている「コロナ」の影響を私もダイレクトに受けたため、一旦進路を白紙に戻すことにしました。
とまぁ、そんなこんなで研究室については全く調べていませんでしたが、知らないわけにもいかなくなったのでちょっとググってみました。
どの研究室も興味がないわけではないのですが、「これだ!!」みたいなやつもなく、しばらくは調査したいと思います。
その流れで大学院試験の問題も見たのですが、ちょっと衝撃を受けました。
誤解されるような言い方だと思いますが、「思ったより簡単そう」でした。
弁明しときますが、決して舐めているのではないですし、私がスーパーエリートというわけでもないです。
ただ「2年後にこの問題を解けるようになれば良い」ことを考えるとそれほどレベチな問題ではないようです。
こちらも時間がある時にボチボチ情報収集しておきます。
今日はここら辺で失礼します。
それではおやすみなさい。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?