見出し画像

情報発信の取り組みを振り返る

2月17日(水)の21時から、知財情報コンサルタントの野崎篤志先生が運営するYoutubeチャンネル「イーパテントチャンネル」に出演することになりました!

特許業務法人IPXの奥村先生と、「知財業界のコンテンツマーケティングとSEO」というテーマでお話しさせてもらいます。


ということで、コンテンツマーケティングの基礎となる、情報発信の取り組みを振り返っておこうと思います。

▶ブログ

ブログ|ロジカルネーミングのすすめ ネーミングから始める企業ブランディング


僕のメインブログです。現在、432本の記事を公開しています。

タイトルは、ネーミングに関するブログですが、実際はいわゆる雑記ブログです。

ネーミングは勿論、

● 弁理士の専門分野である特許、実用新案、意匠、商標等の知的財産
● ビジネスモデル、商品開発、差別化、ブランド戦略
● デザイン、キャッチコピー、ロゴマーク
● HP、ブログ、SNS等のwebメディア
● スイーツ、グルメ等の食べ歩き
● サッカーの観戦記

等、様々なジャンルの記事が混在しています。

▶note

note|ヤマダP@小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士

そして、このnote。

この記事で98記事目。もうすぐ100記事に到達します。

こちらもジャンルを決めない雑記スタイルです。

▶Facebook

Facebook|山田 龍也

Facebook|山田 龍也(企業の強みを引き出す言語化マイスター・弁理士)

Facebookは個人アカウント、ビジネスアカウント、非公開グループ(メンバーはクライアントやセミナー参加者)も運営しています。

最近、毎日更新していますね。

Facebookはオワコンという声も聞きますが、僕の中では、重要度が比較的高いSNSです。Facebook⇒メッセンジャーというルートで仕事を頂くことが多いんです。

▶Twitter

Twitter|ヤマダP@小さな会社のビジネスプロデューサー・弁理士

最近、力を入れているSNSがTwitterです。フォロワーは1,200人を超えたところなので、まだまだです。Twitterから仕事の依頼が来たということもありません。

インフルエンサーの投稿を研究しつつ、どう育てていくかを模索中です。

▶YouTube

Youtube|企業の強みを引き出す言語化マイスター・弁理士/山田龍也

YouTubeは開店休業中です(笑)

まだ公開している動画は1本だけ。他の方のチャンネルに出演した動画でお茶を濁している状態です。


こうやってざっと自分のメディアを眺めてみると、情報発信の母艦はあくまでブログ、コンテンツマーケティングの基礎となるのもブログという印象です。

最近、noteの方にシフトしていますが、100記事に到達したら、何らかの方針変更をしたいと考えています。

ブログには大鉈を振るうことになるでしょう。水面下でその準備を進めています。その辺りも水曜日の番組でお話しできればと思っています。


では今日はこの辺で。


note|ヤマダ@小さな会社のビジネスプロデューサーはブログランキングに参加しています。
ポチッとリンクをクリックしてくださいm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキング